6月20日に昭和女子大学人見記念講堂にて、東京私立中学高等学校第35回創作ダンス発表会が行われました。
中学高等学校合わせて54校が参加しました。
部員たちは、力を合わせて全力で踊りました。残念ながら入賞することは出来ませんでしたが、次の大会に向けて大きな一歩を踏み出せる内容でした。
6月20日に昭和女子大学人見記念講堂にて、東京私立中学高等学校第35回創作ダンス発表会が行われました。
中学高等学校合わせて54校が参加しました。
部員たちは、力を合わせて全力で踊りました。残念ながら入賞することは出来ませんでしたが、次の大会に向けて大きな一歩を踏み出せる内容でした。
|
![]() |
6月20日(日)本校の大体育館にて、中体連主催の中野区中学夏季剣道大会が開催されました。1,2年女子個人の部では本校の生徒が第三位に入賞!また女子団体の部でも本校が第三位に入賞!今日で面をつけてまだ8回目の新入生3名も本当によく健闘しました。おめでとう!!来週は都大会予選会です。
本日、本校の大体育室にて、9時半から中体連主催の中野区中学校夏季剣道大会が開催されます! 11月に入部し実力がついてきている2年生1名と、全くの初心者として始めた1年生3名がデビュー戦となります。午前は個人戦・午後は団体戦。皆さん応援お願いします!毎日の朝稽古も頑張っています。
6月19日に、中学レシテーションコンテストが行われました。詳しくは、本校ホームページをご覧下さい。
。
進路新聞『夢に向かって』Vol.7を掲載しました。今回のテーマは「どうやって自分にあった進路先を見つけるか」です。
高2のうちに具体的な進路を決められるように指導しています。
進路新聞『夢に向かって』のページはこちら
6月12日(土)3,4限に中学「カルチャートーク」を行いました。トルコ、モンゴル、ウクライナからやって来た大学生を中心に、文化や生活についてディスカッションを通してお互いに意見を述べ合いました。生徒たちも、参加した大学生たちも充実した時間を共有できました。
高校弓道部は、13日(日)東京武道館に於いて、東京都総合体育大会(都総体)に出場しました。残念ながら、予選突破はなりませんでしたが、的中を記録するなど、次回の試合に繋がる試合になりました。
7月30日(金)・31(土)にあります本校のオープンキャンパスでは、弓道部の練習見学や弓道着を着用しての弓道体験も企画していますので、皆さまのお越しを弓道部一同お待ちしております!
ページ
TOP