昨日から雪が降り始め、今朝は校内のガーデンやグラウンドが一面雪となっていました。
警備員の方や早く来た教員が雪かきをし、順調に道が作られていきました。

雪かきがひと段落したところで、雪だるま作成が開始…。
今回の雪は水が多く含まれていて重く、大きな塊を持ち上げるのに大人3人で行いました。
まずは大きめの雪だるまを2つ。「アニメのキャラクターに似ている?」と話しながら作っていきました。
続いて何を作るのかと思ったら…ドラゴンが出現!
理科の先生を美術の先生の力作です✨

IMG_8008

この記事の続きはこちら→

本校の中学校入試、最終回は2月11日(日)となります。

2科および面接による入試になります。

本入試の出願締め切りは2月10日の15時となりますので、ご注意ください。

最後まで、「入試で育つ」「出会う入試」を大切に、

受験生のみなさまの未来が素敵なものになるよう、応援しております!

 

【中学】中学入試2月11日は2月10日出願締切!

 

この記事の続きはこちら→

2月1日から新渡戸文化中学では入試がスタートしました。

新渡戸文化中学では、適性検査型、2科入試&グループワーク、教科選択型、好きなこと入試など様々な入試方法があります。
その子の学力だけでは判断できない力をこれらの受験を通して判断しております。

「入試で育つ」を大切にしている本校だからこそ、チャレンジすることにとても大きな意味があると思っています。
ぜひ多くの方にチャレンジしていただけると嬉しいです!

なお、明日2/3(土)の入試は当日7:00まで、2/11(日)の入試は2/10(土)15:00まで出願手続きが可能になります。詳しくは本校HPをご覧ください。

IMG_6160-1920x1440

1月21日(日)東京都新人卓球大会団体戦に出場して来ました。
来週の決勝戦出場に向けて頑張りましたが結果はベスト8となりました。
3年生が抜けたチームで今の力を皆んな発揮できたと思います。

9341DC41-0750-4F2A-BA1E-1FE1CC5E5592-8333-0000033680457361

この記事の続きはこちら→

1/21(日)に高校弓道部は、第36回東京都弓道連盟第三地区中学高校弓道大会に出場しました。
この大会は、普段の高体連の大会ではなく、東京都弓道連盟主催の大会になります。そのため、1校1チーム•段級の資格を持っていないと出られないので、高2以上のメンバーで臨みました。なお、この大会から、久々に開会式から実施する、コロナ前の形式に戻りました。

20240121_103811

この記事の続きはこちら→

1月21日(日)に第46回東京地区剣道少年団研修会が東京修道館の道場内で行われました。この研修会は全日本剣道道場連盟主催のものです。新渡戸文化からは代表者2名で参加してきました。
この研修会は剣道を通して成長したことをテーマに作文を書き、選考に通った発表者が審査員の前で発表することとなります。「なぜ剣道を続けているのか?」という本質的な問いを考え、作文という形でアウトプットするとても素晴らしい取り組みです。新渡戸文化剣道部では毎年選手に書いてもらっています。
選考結果、新渡戸文化の生徒は優秀賞と最優秀賞に選んでいただきました!それぞれの剣道の背景にあるストーリーはどの発表者も素晴らしく、甲乙つけ難いところもありましたが自信を持って堂々と発表できたことが見ていて頼もしく、嬉しかったです。

IMG_9085

この記事の続きはこちら→

1月21日(日)に芝中学校において、第33回東京都私立中学校剣道錬成大会が行われました。新渡戸文化からは男女それぞれ出場しました。
まず男子団体戦は1回戦を勝ち上がり、2回戦まで進みました。残念ながらそこで敗退となってしまいましたが、自分たちの持てる力を発揮できた内容だったと思います。この大会を通してまた絆が深まったのではないでしょうか。
続いて女子ですが、第3位入賞となりました!惜しくも準決勝では一本差での敗退となり、そのままその学校が優勝となりました。改めて優勝することの難しさを感じたのではないでしょうか。

IMG_9090

この記事の続きはこちら→

高校3年生の政治・経済の授業の最後に、

政治と経済の両方に関わるテーマであり、

これから社会に出て、担うことになる自分たちも直面するテーマとして、

「少子化問題」について考え、その対策についてプレゼン発表をしてもらいました。

 

【高校】政治・経済の授業で「少子化について」のプレゼン発表を実施しました

 

記事の続きはこちら→

高校弓道部は、2月4日の審査に向けて3学期は審査に向けての練習を中心に取り組んでいます。特に1年生は初めて審査を受審するので、一つひとつ動きを確認しています。
弓道の審査では、ただ引くだけではなく、歩き方などの動作や学科の試験も評価対象になります。

20240109_154352

この記事の続きはこちら→

先日、中学高校では英語GTECを実施いたしました。

GTECとは、ベネッセコーポレーションが実施している英語4技能検定。正式名称は「Global Test of English Communication」であり、その頭文字をとっている。

中高生にGTECが選ばれる理由として、

①小中高生が受検するのに適した問題

学習指導要領に即した出題のため、日々の学習がスコアにつながる!

②英語を使う手応えが感じられる

授業で学んだ英語を実際に使う感覚を体験でき、英語を学ぶモチベーションにつながる!

③コミュニケーション力にこだわる採点

「相手に伝わっているか」を重視した海外採点。だから、“使える英語”が身につく!

自分の英語力を確認する絶好の機会です!

「GTEC」が選ばれている理由 | GTEC | スコア型英語4技能テスト | ベネッセコーポレーション (benesse.co.jp)

3 / 27012345...102030...最後 »

ページ
TOP