地域の訪問看護を行っている看護師の上野さんにきていただきました。まめな(施設)のリビングに入っていらした時のオーラからすごかったです。まずは、お話をうかがいますが、私が感心したのは、生徒さんたちから次々と質問や意見が飛び出すことでした。下調べをしたり、自分の知りたいことをまとめたり、といった作業が事前に行われていたのだろうなぁ、と。上野さんは全ての質問に的確に答えて下さいました。

一通り、話し終えると、もう1時間が過ぎています!上野さんはお休みの日にもかかわらず、事情を聞いて「それならぜひ、高校生と話したい」と来てくださったのですが、さらにこれから「退院したばかりのお爺ちゃんのところに、薬を整理した箱を持って、飲み方を家族の方も含めて説明しに行く」とのこと!薬の箱の深さ、1回分のまとめ方、メモの文言・貼る位置・文字の大きさなどなど、実物を見せながら詳しく説明してくださり、生徒たちも手伝います。「なるほど。キレイにまとめましたね。でも、せっかく書いた文字がこれだと見えにくくないかな?」など、「相手の立場にたったらどうなるか」という視点から語ってくれます。頷きながら、どんどん引き込まれる生徒。その熱心さに上野さんも動かされたのか「よかったら、一緒に行ってみる?」とびっくりオファー!「個人情報は大丈夫なんですか?」と問う生徒に対し「何を一番大切に私が行動するか、見てくれることが一番だから」と看護の際の接し方をこの目で見れる機会を生徒たちは得ました。

IMG_4444-1440x1920

この記事の続きはこちら

自分たちがやりたいことを自分たちで考えて、自分たちで選ぶ旅。

テーマは「人」と「本物体験」
旅行代理店的ツアープログラムはない現地と生徒たちで作り上げるライブツアー

都農町ツアーのキーワードは「建築・デザイン・古民家・起業・教育」

結果的にゼロカーボンU-18議会で活躍した小学生親子と対談をしたり、30代-40代の6人の地元経営者と対話したり、梅農家さんや野菜農家さんを取材したり、地元の高校生や20代の若者と交流したり、建築デザイナー、大学生インターン生などなど、出会いのオンパレード。

s-IMG_5070

この記事の続きはこちら

6月11日、 12日に群馬で行われた、高校関東大会に参加してきました。
新渡戸文化剣道部として、 高校関東大会へ出場するのは初めてのことです。 しかも男女同時という記念すべき大会となりました。
結果は残念ながら、 男女とも初戦敗退でした。 しかしこの大舞台に立てたことは選手たちにとって大きな経験になったと思います。

s-55EF300F-D4EB-41DE-86BC-A1CDF4F2CE87

この記事の続きはこちら

【広島久比スタディツアー1日目】
”あなたにとって「くらし」とは”
今回のスタディツアーで訪れる広島県呉市大崎下島豊町久比地区は,人口約450人,高齢化率は70%を越える地域です。その久比には,くらしをとりもどすをミッションにかかげ活動する一般社団法人「まめな」があります。今回は,このまめなの方々のご理解とご協力によって,はじめて実現したスタディツアーです。生徒たちは,まめなで活動している若者たちとともに,「くらし」とは何かをテーマに4日間を久比での暮らしを通して学ぶことなります。

s-IMG_5826

この記事の続きはこちら

新渡戸文化のスタディツアーについて

パートナーである現地の代表がFacebookでこのように表現してくださっています。

【新渡戸文化高校のスタディツアー@都農町!】
6/8-11、3泊4日で高校生7人が都農町に。
修学旅行をなくして、自分たちがやりたいことを自分たちで考えて、自分たちで選ぶ旅。

テーマは「人」どれだけ地元の人に会えるか、旅行代理店的ツアープログラムはなし。

会ってくれそうな人だけお願いしておきつつ、基本は高校生たちが来て、会いたい!ってなったら会いにいく究極のアドリブツアー。

ゼロカーボンU-18議会で活躍した小学生親子との対談から始まり、YARDに集う、バリバリの地元経営者と南国プリン食べながらキャリア談義。

s-IMG_4990

この記事の続きはこちら

高校弓道部が6/12(日)に東京武道館で実施された東京都総合体育大会(インターハイ東京都予選)に出場しました。予選通過はなりませんでしたが、大会での初的中を記録した選手もおり、まだまだ課題も多くありますが、次に繋がる弓を引くことが出来ました。

学校での練習でも、1年生が自分の道具を購入し、弓を引くための練習を本格的にスタートしました。今週土曜日には、道場練習にも一緒に行く予定です。

20220612_094021

この記事の続きはこちら

先日の中学クロスカリキュラムにおける「食&文化ラボ」のメンバーの一人が、着物のアップサイクルに必要な情報収集で、本校の近くにある呉服屋さんを訪問しました。

着物の仕組みや”洗い張り”の方法、アップサイクルの事例、また着物の内側をハタキにするなど、捨てるところがないことを貴重な経験と学びを得ることができました。

s-DSC03029

この記事の続きはこちら

新渡戸文化高校で、今年度第一回の学校説明会を行います。

本校の特色の一つ、先日に行ったばかりのスタディツアーについての説明がございます。

くわしくはこちらからお願いいたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

Facebook用サムネイル.001

先日、高校2年生のスポーツコースの生徒たちが同学園の小学校2年生に向けて体育の授業の体験をしました。
授業内容から自分たちで考えて、試しに動き、修正をし…を繰り返して、当日を迎えました。
言葉かけや説明の仕方1つとっても初めての経験であたふたしていましたが、
高校生の表情からは一生懸命さが伝わってきました。
高校生が1から考えた体操やしっぽ取り、障害物競走で体育館は大盛り上がり!!

IMG_8425-1920x1440

この記事の続きはこちら

ページ
TOP