ゴールデンウィークの最終日に高校の男女剣道部員が、他校の練習試合に参加いたしました。

男女ともに関東大会出場が決定した後ということもあり、疲れの抜けきらない様子もありましたが、気合をしっかり入れて臨みました。

s-DSC09046

この記事の続きはこちら

今年の高校2年生も年間テーマは、「和食文化」。2013年ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」について、料理だけではなく季節のしつらいや年中行事なども含めて学んでいきます。

今回は初めての和菓子づくりで「さくらもち」を作りました。さくらもちは関西風と関東風の2種類がありますが、授業では道明寺粉を使った関西風さくらもちにチャレンジ。和菓子作りはハードルが高いように思われがちですが、あえて電子レンジを使って作ることで、誰でも気軽に作ることができます。

2022-04-22-15.32.01-e1651644282623-1440x1920

この記事の続きはこちら

新渡戸文化中学校の第一回学校説明会を、5月21日(土)の午後2時より本校で行います。
内容は2023年度入試に向けた第1回目の学校説明会として、新渡戸文化の学びや行事、授業についてお話しいたします。また、第2部では授業体験も行います。

他の学校と一味違った教育活動の取り組みを見に来ませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
詳細とお申し込みは、本校のHPからお願いいたします。

f2dd0d7085e2e9a6897f359b6dc5c991

4月30日(土)に行われた高体連関東大会予選にて、新渡戸文化高校女子剣道部がベスト8まで勝ち上がり、関東大会出場権を獲得しました!

この大会に向けて、女子全員が集中して稽古を積んできました。チームで勝つために、自分の役割をしっかり確認しつつ、挑戦する気持ちを持って準備してきました。

ベスト8を掛けた試合では一進一退が続く中、最後は大将がしっかり抑えてチームとして勝利しました!

9A3D2572-6CE4-4C0C-BD90-184BF43C939E

この記事の続きはこちら

5月1日の本校HPに掲載した「愛知県豊田市の足助高校に本校の生徒・教員が招かれました」について、中日新聞の朝刊に掲載されました。

取り組み内容の詳細については、本校HPの教員ブログ「愛知県豊田市の足助高校に本校の生徒・教員が招かれました」をご覧ください。

ハピネスクリエイターロコ_最終 lol

この記事の続きはこちら

愛知県豊田市にある足助高校が、本校のクロスカリキュラムを導入するということで、講師に本校の教員と生徒が招かれました。

今回は、プロジェクトを実施している高校2年生の中から3人が代表となり、足助高校の生徒たちに授業をさせていただきました。
スタディツアー をきっかけに生まれたプロジェクトや、クロスカリキュラムで様々な活動を通じて生まれてきたプロジェクトなど、自分たちのプロジェクトに加え、仲間たちの様々なプロジェクトについて、楽しそうに紹介していました。

自分の好きなことを深めていくことで、自然と探究活動になってプロジェクトになっていくことや、
誰かの笑顔を増やしていけるように活動していると、自然と探究活動になって、それがプロジェクトになっていくことを伝えていました。
途中、足助高校の生徒たちにクイズを出したり、お隣同士の話し合いを促したり、巻き込むようなプレゼンはお見事でした。

s-IMG_4362

この記事の続きはこちら

4月23日(土)に今年度最初の保護者会を実施しました。

メイン会場のホールにお入りになれなかった保護者の方はオンラインで繋いだ別室でご参加いただきました。
生徒にも話している内容などを保護者の方にも共有させて頂き、全体会の後には各学年別の学年会、更に、その後にクラス別の懇談などを行いました。

20220423_140800-1920x1440

この記事の続きはこちら

中学校の総合的な学習の時間(クロスカリキュラム)ラボ活動で共に活動したAFF(Action for Future)プロジェクトメンバーの有志で「第3回FSCアワード」最終審査に出場してきました!

全国の97のエントリーから、
第一次審査を突破し、
最終審査の10校に選出され、
堂々たるプレゼンを見せたメンバーを
本当に誇りに思います!

残念ながらアンバサダーとしては選ばれず、
結果後は、落胆する姿も見られましたが、
協賛各社の方からの熱のこもったフィードバックもいただきました!

s-IMG_0235

この記事の続きはこちら

ページ
TOP