3月の中学校の「新渡戸ごはん」の献立表と、給食だよりをご紹介いたします。

中学校の献立表と給食だよりはこちらをクリックしてください。

また、高校の「新渡戸ごはん」の献立表と給食だよりをご紹介いたします。

高校の献立表はと給食だよりはこちらをクリックしてください。

※高校の「新渡戸ごはん」は高2・高3のみです。現在の高1からは新渡戸ごはんは提供していません。

中学校では、新年度に向けて生徒会選挙が行われました。

今年度頑張ってくれた中学3年生の二人に、惜しみない拍手が送られた後、立候補者の演説が行われました。

コロナ禍ということもあり、準備不足の中の選挙でした。
が、自分たちで学校生活をより良い方向へしていくための意識が高まった時間になりました。

  

OSDとは、小倉校長先生によるスーパー道徳の略です。
学年全体で24日(木)の7時間目に行いました。
タイトルは「『草枕』から始まる思考曼陀羅」でした。
出だしは漫画『鬼滅の刃』の登場人物の一人、「伊之助はなぜホワホワすると暴れるのか?」から始まりました。
その後は、四角四面の意味やおでん、五輪の塔、護摩、禅宗と次から次へと話は展開が広がりながら進み、思考を試される場面が何度も。頑張ってついていこうとする生徒たちの顔つきが印象的でした。
まさに「思考曼陀羅」の時間を十二分に堪能した時間でした。

生徒たちがグーグルフォームに、どのような感想を書き込むのかが楽しみです。

この記事の他の写真はこちら→

第0回学校説明会(入試報告会)
3月12日(土)開催します!!

2022年度入試も終わり、いよいよ5年生にとっては入試まで一年を切り、エンジンもかかりはじめているかと思います。「なりたい自分」と「目指したい場所」をイメージしながら、良い受験になることを、私たちも願っております。

さて、2023年度入試に向けたイベントとして、3月12日(土)14時より第0回中学校説明会を開催します。
今回の説明会では、2022年度入試の報告と、次年度に向けた本校のUPDATEについてお話しします。

2022年度入試は、LEGOを用いたグループワークや、オンライン会議ツールを用いた「好きなこと入試」のライブ型といった、初めての試みも多くありました。入試の傾向や対策はもちろん、その中で見えてきた「入試で育つ」の姿など、次年度以降の入試に向けて、多くのヒントもお伝えできるのではないかと思います。

また、次年度本校で予定しているさらなる学びのUPDATEについてもお話いたします。クロスカリキュラムをはじめとした本校の特徴的な学びが、どのように進化を続けているのか、大学進学結果から見えてきたことも含め、未来への可能性をお伝えできればと思っております。

開催は全てオンラインにて行いますので、お気軽にご参加ください。
なお、本イベントは本校の受験希望者だけでなく、どなたでもご参加いただけます。
お申込みのフォームが異なりますので、ご注意ください。

皆さまのご参加をお待ちしております!!

受験生(中学受験)申し込み
https://mirai-compass.net/usr/ntbbnkj/event/evtIndex.jsf
一般申し込み
https://forms.gle/sid6qhr8qLVEpz9h8

【第0回学校説明会 詳細】

・日時:3月12日(土) 14:00~
・場所:全てオンラインにて実施
・内容:
13:45 ウェビナーオープン
14:00 開会
・校長よりご挨拶
・2022年度入試 報告
・2023年度のUPDATEについて
・2023年度入試について
15:15頃 閉会予定

【ご注意】
・配信は録画・録音・撮影等はお控えいただきますよう、お願い申しあげます。
・ご不明点がありましたら、h-nyushi@nitobebunka.ac.jpまでご連絡ください。

以上です。

2月19日(土)の午後に、中学新入生集会を行いました。

最初に小倉校長先生から「嫌い→苦手に言い換えてみては?」という話に始まり、統括校長補佐の山本から、学校生活や普段の生活における「自律」や本校の取り組みについて話してくれました。

その後、新入生と保護者が別々になり、保護者と教員のやり取りでは笑顔が何度も出る一幕も。新入生は別の部屋からオンラインで保護者の部屋とつないで、「ワクワクワーク」を2つ(言葉を使わずに誕生日順に並びなおす、ひとことハッピー日記)取り組み、たくさんの感性や様々な視点の作品に出会うことができました。

次に新入生が登校するのは4月5日。新入生の登校が楽しみです。

  

2月19日(土)の午前中に、一年間の学習集大成イベント、

「スタディフェスタ」を実施しました。

今年度はオミクロン株感染の影響から、オンラインによるライブ配信と、

特設サイトに資料をアップする方法を行いました。

午前中は中学校中心の発表でした。

次々に担当者が入れ替わって、プレゼンテーションをする生徒たちや

配信担当の教員の様子は、テレビ局の撮影のようにも見えました。

 

中高で「スタディフェスタ」を実施しました

 

この記事の続きはこちら→

2月19日(土)に、中高における年度末の学習の集大成イベント、「スタディフェスタ」を開催いたします。

本来ですと、ご来校いただいて生徒たちの日々の学びの成果を見ていただきたかったのですが、今回はコロナ禍の影響もあり、オンラインによるライブ・動画配信と、特設サイトでのスライドや動画・資料紹介の2つの方法で実施いたします。

s-stufes

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事の続きはこちら→

中学校入試において、2月3日(木)に行われました「好きなこと入試 オンライン型」が、首都圏模試センターのHPに取り上げらました。

受験会場を、自分で選べる利点があるのこの入試方法は、自分の好きなことを最もアピールしやすい場所からプレゼンテーションできる、いい方法の一つだと思っています。

いったいどのような受験方法なのか、気になる方はこちらをご覧ください。

心身をさらに磨く充実の放課後

文化部・運動部それぞれ積極的に活動し、

新渡戸祭をはじめとしたイベントで成果を発表しています。

また放課後や長期休暇を利用し、講習や補習を行っています。

講習は希望制で、部活動との掛け持ちも可能です。

 

高等学校 部活動

 

この記事の続きはこちら→

2022年1月18日~21日、青森市.盛運輸アリーナにて開催された
令和3年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
第71回全国高等学校スケート競技選手権大会」に、本校のフィギュアスケート部の生徒3名が出場しました。

第6波コロナ禍の中、無観客とはいえ無事に開催して頂けた事、関係者の方々に心より感謝致します。

予選(ショート)男子に出場した高2の鷹取慶太さんは、アイスダンス経験の表現力を活かした、魅せる演技でした。

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP