1月の中学校の新渡戸ごはんの献立表と、給食だよりをご紹介いたします。

中学校の献立表と給食だよりはこちら をクリックしてください。

高校の新渡戸ごはんの献立表と給食だよりをご紹介いたします。

高校の献立表はと給食だよりはこちらをクリックしてください。

※高校の「新渡戸ごはん」は高2・高3のみです。現在の高1からは新渡戸ごはんは提供していません。

s-DSC07185

オミクロン株の感染流行もあり、8日の始業式はオンラインで行いました。

校長先生のお話の内容は、国語辞書にある「謹賀」の隣に書いてある言葉と、学生時代に立ち寄った本屋で探していた本の隣にあった中原中也詩集に出会ったという話から、「真に出会うべきものは、探し物の傍らにあるものなのかもしれない」というテーマでした。

今年一年、生徒の皆さんにいいな出会いがあることを願っています。

 

中高共に入試の出願がスタートしており、多くの方にご出願して頂いてります。

ミライコンパスを利用した出願になっております。ご不明な点がありましたら、お手数ですが本校までお問い合わせください。

<お問い合わせ(中高共に)>

03-3381-0408

今年度最後の受験生向けイベントのご案内になります!

1月15日には、入試問題解説会を行います。
入試問題解説会は、本校の実際の入試問題を用いながら、傾向や対策について解説する会となっております。入試の当日をイメージする意味でも、是非ご参加いただきたい内容です!
当日はなお、当日は午前中にオンラインでの個別相談会も実施しています。また、解説会後の個別相談は混雑が予想されるため、解説会の最終にも対面での個別相談を受け付けております。
解説会は12月11日に実施した解説会とほぼ同内容となっております。
「やりたい!を叶える入試」をモットーにした本校の入試だからこそ、こういった機会をご利用いただき、さまざまな成長があることを期待しております。

定員もございますので、できるだけお早めにお申し込みください。
ご参加をお待ちしております!

1月15日(土)14:00~
場所:本校またはオンライン
14:00
・学校概要
・22年度入試の概要
・国数英面接の解説
15:45 閉会予定
※12月11日は、午前中に個別相談会を設けております。また、解説会に並行して対面での個別相談会も行っております。解説会の内容は1月と同様のため、個別相談をご希望の場合は、ぜひ個別相談を優先してご選択ください。
※終了後にも個別相談・校内見学は可能ですが、混雑が予想させれます。お待ちいただく時間ができると思いますが、ご了承ください。

お申し込みは以下より。
https://mirai-compass.net/usr/ntbbnkh/event/evtIndex.jsf

【ご注意】
・配信は録画・録音・撮影等はお控えいただきますよう、お願い申しげます。
・ご不明点がありましたら、h-nyushi@nitobebunka.ac.jpまでご連絡ください。

弓道プロジェクトは、12/28(火)・1/5(水)に玉川学園高等部弓道部と合同稽古を実施しました。

稽古では、双方の学校の部員が混ざって審査に向けての練習などを行いました。

普段とは違うメンバーとの稽古はとても刺激的で、良い練習となりました。

 

12月26日の第五支部剣道大会にて、高校2年女子が第3位、高校1年女子が準優勝という結果を残しました!男子は結果は残らなかったものの素晴らしい試合を繰り広げていました。
今回の試合結果をどのように振り返り、新人戦に繋げるのか楽しみです。

 

今日は雪が降ってとても寒い中での活動でしたが、寒さを忘れるくらい熱い演奏をしていました!

土曜日から3学期が始まります。そしてその日は部内発表会も行われます。

明日は冬休み最終日なので、ライブに向けた最終チェックを中心にしていきます!

IMG_E7365-1920x1080

この記事の動画はこちら→

この冬休みに新しいことにチャレンジしているバンドがたくさんあります!今回のブログではその一部を紹介します。

 

▼弾き語りにチャレンジ!もともとバンドでベースを担当していましたが、この冬にギターの弾き語りを始めました。苦戦していることもありますが、メトロノームを使った練習、鏡でストローク確認など、基礎基本を大切にして練習に励んでいます。歌声はかわいらしく素敵なので、発表が待ち遠しいです!

IMG_E7350-1920x1440 (1)

この記事の続きはこちら→

全国学校軽音楽部協会のYouTubeチャンネル「みんなの質問箱」のコーナーに出演しました!これは軽音楽部に関する様々な質問に答えるコーナーです。

今回の動画は専門学校ESPエンタテインメント東京さんにお邪魔し、授業を体験しました!そして、動画の編集に関しても生徒たちが意見をして進められました。

こだわりの多い、とても学べる動画に仕上がりました。是非ご覧ください!

CCE96F1F-B5E8-48F8-8BCB-36CB564A4017

この記事の動画はこちら→

中学の「戦略的に英検に合格する勉強法」は中1〜中3までの合同クラスです。英検5級〜準2級まで対応しています。異なったレベルの生徒が1つの部屋でなぜ学べるのでしょうか?それは、本校で目指す「自律型学習者」と関係しています。

自律して学べる生徒は、自分の上限を決めずに、挑戦した学びができるようになります。ですから、それぞれの目指す級だけでなく、上の級の問題にも挑戦できます。

それぞれの目指す級を中心に、自律的に学ぶ姿が見られました。

この日は丸一日使って、デモ音源の作成にチャレンジしました!(今まで作曲講座は何度も行って来ましたが、デモ音源作成は初!)

ファシリテーターは、何曲もオリジナル曲を作っている生徒でした。歌詞、メロディー、コード、アレンジについて作詞作曲に苦手意識がある人にもわかりやすく説明していました。「何も思い浮かばない…どうしよう…」と不安に思っていた生徒も、曲を作ることができ達成感がありました!

全員同じテーマでやっていましたが、十人十色の個性的な素敵な曲が完成しました!

▼GarageBandで作曲をしています

B28394D3-53B4-4851-B875-C1BF34C2D8DD-1920x1440

この記事の写真や動画はこちら→

ページ
TOP