更新期間が空いていまいすみませんでした。

毎日暑い日が続いておりますが、

本校の生徒たちは、夏休み中も勉強、部活にと励んでおります。

みなさまにお伝えしたい記事をためてしまいましたので、

少しずつではありますが、更新していきたいと思っておりますので、

ぜひ、ご覧ください☆

7月30日(金)

今までお伝えしておりました、中1「にほんばし学」の

「日本橋マップ作り」の続報です。

この日までの「にほんばし学」では、地域の方へ質問をするために

下見を重ねて参りました。

いよいよ質問させてもらうこととなり、生徒たちはとても緊張していました。

この日は、中央区区民館・久松警察署・日本橋税務署の方々に

インタビューさせて頂く班に同行してみました。

生徒たちの考えてきた質問に親切、丁寧に答えてくださり、

生徒たちは感激しておりました。

    

(9月25・26に行われます、女学館祭で発表致しますので、

 詳しい内容は生徒たちの作品を見に来て頂ければなと、思います♪)

久松警察署では、質問に答えて頂く他にも、普段は乗ることが出来ない、

白バイやパトカーへも乗車させて頂くことができました☆

  

  

(なかなか、さまになっていました♪)

日本橋税務署では、普段は見ることができない

税務署の方々のお仕事の様子や、

署長室で税務署長さんと記念写真を撮らせて頂くこともできました。

  

たくさんの方にご協力頂け、生徒たちは本当に喜んでおりました。

現在は、女学館祭に向けてしっかり発表できるようにと、頑張っています☆

 

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
学校特集2010 第1回 春一番!校長、わが校の魅力を語る!

学校特集2010 第6回 まずは訪問!説明会特集

学校特集2010 第8回 男子校 女子校 共学の主張

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

ページ
TOP