以前からお伝えしていますが、中学1年生で江戸野菜である小かぶを栽培し、

2度目の収穫を迎えました。

    

普段の生活では、あまり土に触れることはない生徒たち。栽培当初(種まきの時など)は、

手に土が付くことを嫌がる生徒も多かったですが、

2度の栽培で土いじりを楽しいと感じるようになったようです。

「自分たちで毎日水やりするのが大変だったけど、

普段食べている野菜や果物、お米などを作ってくれている農家の人の

大変さや気持ちが分かった。生きている植物を残さないように食べようと思う」

「農家の人は本当に大変。だから、感謝して食べたい。

あと料理を作ってくれるお母さんにも感謝したい」

などと感想に書いてきた生徒たち。

本校の土地柄もありまして、

たくさんのみなさんの協力で江戸野菜を育て始めました。

今回の栽培を通して植物のつくりや働きを勉強するだけでなく、

「人の気持ちを考える力」を養うことも、

江戸野菜栽培のもう一つの目的にしていましたので、

この目的が少しかもしれませんが生徒に伝わっていたことを嬉しく思う感想でした。

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

ページ
TOP