先日、全校生徒での避難訓練が行われました。

地震や火事など起こらないことが一番ですが、

万が一起こってしまった場合にも慌てずに対応することが大切です。

当日は、消防署の方にも来て頂きました。

その中には、本校の卒業生の方がいらっしゃいました。

「1つだけでもいいので覚えていってね」と、

消火器の消化剤が噴出する持続時間をクイズにしてくれました。

さて、みなさん。一般の消火器の噴射持続時間はどれくらいだと思いますか??

  

答えは、15秒だそうです

以外に短いと思った方が多かったかもしれません。

この15秒間で確実に火を消すためには、

危なくない地点まで近寄り、火元に確実に噴射することが大切です。

写真は、その後行われた消火器訓練の様子です。

全校生徒の代表として高2の生徒が行いました。

  

難しかったとの声がたくさん上がりましたが、

経験しておいてよかったと感じた生徒が多かったようです。

「経験している」と、「していない」では対応の仕方が違います!!

これは、災害だけでなく学生生活・社会に出てからもそうであると言えると思います。

本校での在学中にたくさんの経験を積んで、近い将来、

今日来てくださった卒業生のように社会へと羽ばたき、活躍してもらいたいです。

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*


春一番!校長、わが校の魅力を語る!     まずは訪問!説明会特集        男子校 女子校 共学の主張

     女子に人気の制服特集!         我が校自慢の部活特集       エネルギー溢れる学園祭特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

ページ
TOP