先日、劇団マグネットワールド主催「地雷探知犬ニーナ」を本校ホールで鑑賞いたしました。
日本で平和に暮らす女子校生の主人公、奈々子。奈々子のお父さんはカンボジアで地雷撤去作業の
ボランティアに参加しています。ある日、父は奈々子の愛犬ニーナをカンボジアに連れていきました。
ニーナを心配する奈々子は父とともに、カンボジアに行くことにしました。
カンボジアで奈々子が見たのは、片手・片足・目を失った人、
家族の大切な命を失った人。それでも必死に生きようとする人々の姿でした。
奈々子は現地の人との出会いや、ボランティアの人との出会い、現地で活動する父の姿を見て、
平和な日本では感じたことのない気持ちに気付いていきます。
本校生徒も、主人公の高校生奈々子と同じく、日々平和な日本で生活していると、
地雷で苦しむ人々の状況や気持ちを考える機会はないように思います。
地球上では地雷原を抱え、苦しんでいる国が70カ国以上あるそうです。
そして、すべての地雷を撤去するのにはこの先、千年かかるとも言われています。
地雷の現状や苦しみだけを学べただけでなく、日本での生活、日々の生活を当たり前と思わず、
1日1日、生きられることに感謝して「今を大切にしよう!」と思った生徒が多かったようです。
このような機会を与えてくださり、素晴らしい演技をして頂きました、劇団マグネットワールドのみなさん、
ありがとうございました。
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*



春一番!校長、わが校の魅力を語る! まずは訪問!説明会特集 男子校 女子校 共学の主張



女子に人気の制服特集! 我が校自慢の部活特集 エネルギー溢れる学園祭特集