生徒たちは、各学年に進級して、初めての定期テストが終了し、
今は6月1日(金)に行われる体育祭の練習にまっしぐらです。
今朝も、応援団の応援練習の声が響いていました。
さて、お伝えするのが遅くなりましたが、先日、世紀の天体ショー「金環日食」が起こりました。
首都圏で観測することが出来るのは173年ぶりとのことでしたので、
私たちがこんなに身近で見ることができるのも一生に一度きりの経験になるかもしれません。
そんな当日朝、生徒たちは日食の時間に合わせて早めに登校。
学校の前で日食グラスを装着し、皆で観察をしました。
空に現れた幻想的なリングに、生徒たちは感動しきりでした。
と、いつの間にか生徒たちの間に混じって校長先生の姿も!?
天体の織りなす美しくもダイナミックな現象に、皆で時を忘れて見入ったひと時でした。
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*
日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*
以下のリンク先に、本校の記事が掲載されています。併せてご覧下さい。
【2011年度】
【2010年度】