9月28日、各学年が遠足へ行ってきました。
中学1年生は、浅草・お台場方面へ遠足へ行ってきました。
台風の接近で天候が心配されましたが、なんとか持ちこたえてくれて良かったです。
まず午前中は浅草の浅草寺・仲見世通りへ。集合写真を撮った後は班別行動の時間でした。
浅草寺ちかくの食堂で昼食を終えたあとは、水上バスで隅田川からお台場へ。
今日乗った水上バスは、漫画家の松本零士さんがプロデュースした『ホタルナ』という最新型の船です。
宇宙船をモチーフにしたというデザインはとてもカッコよく、中もたくさんの光にあふれていました。
お台場に到着後は、防災体験学習施設の『そなエリア』へ。
ここではニンテンドーDSを使用して、クイズに答えながら災害の状況を実際に体験しました。
壊滅した街のセットはたいへんリアルで、防災に対する意識もグッと高まったのではないかと思います。
最後は新橋の駅で、各自の帰宅ルートに合わせて解散しました。
体調不良やけが人も出ず、無事に楽しい遠足を終えることができました。
中学1年生の皆さん、お疲れさまでした!