本校では国語科の学習発表会として、中1でスピーチコンテスト、中2で古典の群読発表を行っています。
今年度の学習発表会が昨日5・6限、多目的ホールで実施されました。
中1生は今年も学校生活、社会問題、身近な体験を通して感じたことなど様々なテーマで
スピーチを行いました。
どのスピーチも中学生ならではの視点で感じたことが盛り込まれており、心に響くものでした。
また中2生の古典群読は、その大半が暗唱です。皆で声を揃えて、
ホール内の人にしっかりと朗読を届けることができたでしょうか。
最後に校長先生から講評をいただき、発表会は終了となりました。
ここでの経験は、今後様々な場面で生かしていくことのできるものです。
今日の反省を忘れることなく、次の機会にしっかりと実践していきましょう。