2月8日の放課後に高校2年生の修養委員会が学校を代表し

 て浅草の淡島神社へ針供養に行きました。

   針供養の日には家庭の針仕事や針を扱う業者の人たちが針

 を休め、針箱の掃除をしたものだそうです。

 今もこの日には針への感謝と裁縫上達の祈りをこめて、柔らかい

 豆腐やこんにゃくに古針・折れた針を刺して供養が行われます。

 本校では針・文房具供養という名称で文房具も供養します。

 生徒たちにとっての針は勉強道具の文房具です。

 針のみならず、文房具にも感謝の気持ちと勉学上達の祈りを込め

 て供養します。

  物が溢れ不自由ない社会に私たちは住んでますが、

あって当たり前の物に対して感謝の気持ちを持つことの大切さを

再確認した日でした。

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

ページ
TOP