今回も春季伝統行事についてです。今思えば、この週で春の
うららかな陽気に恵まれたのはお雛さまの日だけでした。
ホールでの針・文房具供養の直後に、校舎の真横を流れる神田
川で流し雛を行いました。屋形船に各クラス代表が乗り、そこ
から自分たちで作ったお雛さまを流します。


せっかく綺麗に作ったお雛さまを流すのはもったいない気もし
ますが・・・浅草橋の上には、こんなに多くの観客が!

もちろん、流された雛は環境のため回収します。
一歩間違えれば川に落ちてしまう危険な作業なので、ライフジ
ャケットを着けた本校教員がデッキブラシ片手に、この大役を
果たします。おおっ!凛々しいこの姿!使命感に燃えておりま
す。


生徒も貴重なこの経験を楽しみ、日本人の昔からの文化に興味を持
ちはじめたようです。

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL: http://www.njk.ed.jp/
