本日は、本校独自のキャリア教育である

「にほんばし学」をご紹介いたします♪♪

「にほんばし学」とは(1)コミュニケーション能力(2)問題解決能力

(3)チャレンジ精神の育成を3つの柱といたしまして、

【社会に出てからも役立つ力】を育成するための内容となっております。

本日は中学1年生の「にほんばし学」をご紹介します☆

この日の中学1年生の「にほんばし学」では、

「日本橋マップを作ろう!」に向けて、各班に分かれ、

中央区の地図を見ながら、自分たちの調べたい地域を

相談して決めていました。

  

日本橋マップとは、各班が自分たちで決めた地域に実際に行き、

自分たちで決めたテーマに従い、

その地域の方々やお店の方に質問させていただいて、

それらの結果をまとめ、各班ごとに発表するというものです。

社会に出ると自分の意見を言う機会も多いですので、

中学1年生からプレゼンテーションに慣れておくことは、

社会に出てからの力になりますね☆

中学1年生は、入学してまだ2カ月ほどです。

グループ行動を通して、協調性も養われることでしょう。

  

社会にでて、リーダーになったときも、人の意見を聞き、

さらに、自分の意見も言えるような素敵な女性になってほしいものです☆

引き続き「にほんばし学」の情報を、みなさんにお知らせしていきますね♪♪

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
学校特集2010 第1回 春一番!校長、わが校の魅力を語る!

第13回東京私立女子中学校合同相談会

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

 

ページ
TOP