6月4日(金)、中央区浜町体育館にて、本校の体育祭が開催されました。
昨年度優勝の紅組から、優勝旗が返還され、
選手宣誓。今年も紅組・白組ともに全力で戦いました。
1回では、様子をお伝えしきれませんので、午前・午後に分けて、
お伝えしていきます♪♪。
午前中には、短距離走や、クラス対抗リレーがありました。
上位4位の選手やクラスでは、決勝戦が行われます。
いつもは仲の良いクラス間でも、この時ばかりは戦闘モードです。
タオルでポンは、ボール投げてタオルで受け取るといった競技ですが、
なかなかボールを受け取れず、ドキドキしっぱないしでした。
障害物競争はゴール直前に「パン食いコーナー」があるため、
生徒には大人気の種目です。
大玉転がしは、自分の陣地へいち早く持っていこうと、必死でした。
全生徒参加の玉入れや綱引きも行われました。
やはり、代表選手ではなく、クラス全員と一緒になって戦うこともあり、
かなりの盛り上がりでした。
本校は女子校ですが、生徒は元気いっぱい、活気溢れています。
午前中には、以前練習風景をお伝えしました中学生のかわいいダンスや、
高校2年生の伸びやかなダンスなども発表されました。
言葉でお伝えするよりも、実際の生徒の写真でお分かりいただけそうですね♪♪
ではまた、体育祭の午後の様子をお伝えしますね♪♪。
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
■学校特集2010 第1回 春一番!校長、わが校の魅力を語る!
日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL: http://www.njk.ed.jp/