6月16日(水)5・6限に、中学生対象で外部の先生に来ていただいて

俳句講座が実施されました。

(この日は、高校生は以前お知らせしました、進路ガイダンスが行われました♪)

本校はサンクチュアリ出版から発売されています、

Mahoroba~vol.3~にも取り上げていただけました通り、

伝統行事や俳句・短歌の作成に力を入れております。

生徒たちの感性が磨かれ、自分を見つめなおす

きっかけとなっていることと思います。

(こちらも以前お知らせしましたね☆)

5限はホールにて、虫食い俳句などを中学生全体で行い、

6限は各クラスに分かれて(1クラスに1人の先生という贅沢さ★)

俳句を作成しました。

初めのうちは、短い5・7・5の中に季語もいれて、

自分の思いも・・・と、生徒は悩みに悩んでいましたが、

「飾ることなく、素直に思ったことを俳句にしてみよう」という、

先生の教えもあって、

どのクラスもどんどん俳句が出来上がっていきました。

最後には、クラスメイトや担任、国語科教員による選句が行われ、

優秀賞には景品が送られました。

さて、現在本校は、七夕ムードでいっぱいです☆。

本校1階やJR浅草橋駅には、

七夕の短歌・俳句コンクールの優秀作品が、飾られています♪♪

是非、生徒たちの作品をご覧ください♪♪

   

*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
 日本橋女学館の特集ページ
*::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*::::::::::::::*:::::::::*::::::::::*
学校特集2010 第1回 春一番!校長、わが校の魅力を語る!

学校特集2010 第6回 まずは訪問!説明会特集

日本橋女学館中学校・高等学校
〒103-8384 中央区馬喰町2-7-6
TEL: 03-3662-2507 FAX: 03-3662-2506
URL:
http://www.njk.ed.jp/

 

ページ
TOP