
夏の日差しがまぶしく感じられる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度、大妻多摩中学校では、生徒が企画・運営する「学校説明会」を下記の通り開催いたします。
生徒の目線から、リアルな学校生活や受験の経験談、本校の魅力をお伝えするイベントです。生徒と直接会話できる貴重な機会となりますので、ぜひ足をお運びください。なお、当日は教員の登壇はございませんので予めご了承ください。
当日は気温が高くなることが予想されます。
日傘や帽子、冷たい飲み物などをご持参のうえ、熱中症対策にご留意いただきながらご来校ください。
7月19日(土)開催「生徒主催説明会」
■タイムスケジュール
14:00
開場/受付 (2号館[学生会館])
14:30
説明会 開始
<内容>
・学校生活や行事の紹介
・受験勉強のワンポイント
・大妻多摩の国際教育 など
15:15
説明会 終了
15:15
希望/校舎見学
希望/生徒が答える個別相談
16:15
終了
イベント情報
◆ 7月26日(土)開催「帰国生入試 説明会」
11月に実施する帰国生入試の詳細に関する説明会です。受験対象となるのは、「小学校4年生以降に帰国した児童であること。(帰国時期については応相談)」「現在海外に在留中の場合、2026年4月7日の入学式以降出席できること。」の条件を満たした児童です。
予約開始日:7月5日(土)
◆ 8月23日(土)開催「夜の学校説明会」
普段の説明会とは一味違う、土曜日の夕方に開催する説明会です。夏休みのこの時期、在校生や卒業生が登場し、自分たちの言葉で大妻多摩の魅力を紹介します。保護者の皆さまだけでなく、お子さまにもぜひ聞いていただきたい内容です。
夕暮れの落ち着いた雰囲気の中で、大妻多摩での学びや成長を、親子でゆっくり感じてみませんか。
予約開始日:8月2日(土)
◆ 9月13日(土)・14日(日)「文化祭」
今年度の文化祭は【予約制】での開催となります。入場をご希望の方は、事前にお申し込みをお願いいたします。
また、当日は在校生の案内による「校舎見学ツアー」や「部活動体験会」も実施予定です。こちらの企画は、【希望者のみ・先着順での受付】となります。ご希望の方は、文化祭予約時にあわせてお申し込みください。
予約開始日:7月1日(火)
―――
☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!
☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。
☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。