4/28(水)、20組限定「入試なんでも相談会」を実施します。

2021年度、最初のイベントとなります。担当/教科は、教頭・国語・数学です。

新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、「密」にならないように人数を限定しての開催となります。来校者限定の会で、動画配信などは予定しておりません。
10時40分頃から授業見学・校舎見学を実施した後、1つの教室で質問・相談を自由にしていただけるアットホームな形で実施します。

お申込み期間は、4/27(火)17:00までです。

お申込みサイト
https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

大妻多摩中学高等学校HP
https://www.otsuma-tama.ed.jp/

高校3年生のボランティア活動2

2021年3月 高3ボランティア ④

<前回の記事はこちら>

 高校3年生はいよいよ明日が卒業式です。先日、高校3年生の2人がボランティアでCALL教室のWeb カメラの校名貼りをしてくれたことをご報告しましたが、同じように別の高校3年生4名が、ボランティアで3月11()に来てくれました。高校3年2組のOさん、Kさん、Nさん、そして4組のSさんです。1時間半くらいかけて、英語科の教具のピクチャーカードとフラッシュカードの整理をしてくれました。感謝の気持ちとともに、ご報告します。

 来年度より中学の学習指導要領が変わり教科書も大幅に変わるため、現在使っている英語科の教具が使えなくなります。中には高価なものもあるため、番号をそろえるなど一応整理をして処分します。今回、4人には今年度使用したものの番号そろえと、それ以前の古いものの整理をしてもらいました。古いものの中にはもう何年も使われずに「埃」をかぶっているものもありました。4人はカードを1枚1枚丁寧に確認して番号をそろえ、かなり重い古いカード数セットを運び出してくれました。私は準備室で外部の方との打ち合わせがあり、一緒に作業はできませんでしたが、4人で笑いながら和気あいあいと楽しそうに活動している声が聞こえてきて、最近の陽気のように心が温まる思いでした。受験も終わり卒業を目前にして、ささやかだけれど素敵な時間が持てたことが、4人の思い出の一つになればと思いました。

 この4人とは高校2年生の時からの付き合いになります。英語が苦手だった彼女たちは、1学期の中頃から毎朝のように学校の開く7時半過ぎに登校してCALL教室で自主勉強を始めました。最初は質問も多く、私の時間が許すときに、まとめて解説することありました。でも次第に質問の数は減り、自分たちで教え合ったり、自分で主体的に勉強をする頼もしい生徒に変わっていきました。そんな彼女たちの1年半にわたる成長過程を見ながら、大学受験で結果が出ることを望む気持ちが、自分の中で日に日に大きくなるのを感じた時期もありました。結果は、神様はやはり微笑んでくださいました。4人全員が第1希望とはいきませんでしたが、私からすると各々にふさわしい良い大学に進学することになったと思います。

 学校は「学力」をつける場所だけではありません。生徒一人一人が、「人として成長する場所」だと思っています。4人には「結果だけでなく、努力を続けられたこと、友人と支え合ったこと」を卒業の「誇り」の一つとして、この学校から巣立ってほしいと思います。長い人生、辛いことも多いでしょうが、もしこの1年半の自分や、4人で最後にボランティア活動をしてくれた日を思い出し、少しだけ元気を取り戻すことができれば嬉しいと思っています。最後に、この1年半朝早く登校するためにご家族に負担をかけたことも忘れずにいてほしいです。毎朝早くからのお弁当作りには、私からも感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 高校3年生のみなさん。ご卒業おめでとうございます。

 Life will never be the same.  Today is the first day of the rest of your life.

国際教育部 部長 伊藤正彦

本校の高校1年生が「バトンタッチSDGsはじめてます」という番組にて、ZOOMを利用したインタビューを受けました。「ジェンダー平等の実現」に向けて、女性が理数系分野で活躍していくためにはどのような取り組みが必要か、といった内容です。SDGsについては、中高各学年でさまざまな取り組みを行ってきました。これからの未来を考える際に、励みになる番組だと思います。是非ご覧ください。

放送日:3月1日(月)22:00~22:54
番組ホームページ https://wwwbs-asahicojp/passthebaton/


 

(HP記事3選)大妻多摩の理数教育の取り組みをご紹介します
  
【中学3年生】「遺伝ゲーム」と「シャカイの流れをリカの視点でリカイを深める」
https://www.otsuma-tama.ed.jp/school/3-2023-1/
記事の内容(遺伝ゲーム):クラスを半分に分けて父親役と母親役になり、それぞれから受け継ぐ生殖細胞に含まれる遺伝子によって、子どもの形質(形や性質)が決まることを、福笑いの要領でシミュレーションしました。遺伝の仕組みについて復習すると共に、自分のからだの中で遺伝現象が起きていることを実感することを目的とした実習です。
 
 
【中学3年生】理系向けガイダンス@東京農工大学
https://www.otsuma-tama.ed.jp/school/2018-10/
記事の内容:高校1年時に理科基礎科目を3科目履修することになった大妻多摩では、事実上“なんとなく”の理系か文系を中3終了時点で決めておくことになります。そこで!今年度から中学3年生向けに「理系とはなんぞや?」を知って体験する「理系向けガイダンス@東京農工大学」を実施することにいたしました。
 
 
【高校2、3年生】選択生物「遺伝子組み換え実験」
https://www.otsuma-tama.ed.jp/school/post-19/
記事の内容:大腸菌の遺伝子を組み替え、「ブラックライトが当たると光る大腸菌」にする実験を行いました。遺伝子組換えに関する内容は中学の教科書にも載っていますが、実際に実験を行うことで、遺伝子リテラシーに対する科学的な考え方を再認識したり、研究分野への興味を引き出したりすることができました。
 
 
【その他】TSUMATAMA SGL
https://www.otsuma-tama.ed.jp/education/sgl/
記事の内容:本校が取り組む、教養教育・理数教育・国際教育の3つを、わかりやすくご紹介します。

冬の学園通り 春よ来い!早く来い!

冬の学園通り 春よ来い!早く来い!

中学受験で始まった2月ですが、日の出の時刻が早くなるにつれて春の息吹を感じられるこの頃です。皆様いががお過ごしでしょうか。学校へと向かう途中にある梅の木から漂う、甘い早春の匂いを楽しみながら登校する時期となりました。春はもうそこまで、です。

ところで、大妻多摩では3月15日(月)の14時より “春を呼ぶ!大妻多摩中学校の入試報告会”と称して、2月に行われました中学入試の「入試報告会」を行います。この入試報告会では、以下の内容をお伝えします。

 

・2月に行いました中学入試の報告と2022年度入試に向けて

 合格者平均点、最高点、最低点や合格へのポイントなどについて説明いたします。

・大妻多摩の校風と教育理念

・15日時点での今年度高校3年生の大学合格実績概要

・進路指導について

・校舎・施設見学(希望者のみ) ※当日、生徒は登校いたしません。

 

  • 対象:本校にご関心のある受験生(現5年生以下)及びその保護者
  • 会場:大妻多摩学生会館
  • 日時:3月15日(月) 14:00~15:00 入試報告会 及び 説明会
    15:00~16:00 校舎・施設見学(希望者のみ)

 

もうすぐかわいい梅の花を見られそうです

もうすぐかわいい梅の花を見られそうです

新6年生の皆さんだけでなく、本校に関心のある受験生の皆さんは、ぜひお集まりください。

 

大妻多摩中学校ホームページ:https://www.otsuma-tama.ed.jp/

大妻多摩の2021年度の中学入試は、感染症予防対策の一環として、大きな教室を利用し、座席数を減らして実施します。

試験室の座席人数は、最大収容人数が325名の教室に70名程度、最大165名の教室に40名の受験生が着席するようにセットしています。広いキャンパス・大きな教室で「密」にならないように準備していますので、安心して試験に臨んでください。
続きを読む

https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2021/01/syutsugan-2.html

1/23(土)、20組限定「入試なんでも相談会」を実施します。

入試を直前に控えた、最後のイベントとなります。担当教科は、教頭・進路指導・社会です。

新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、「密」にならないように人数を限定した「入試なんでも相談会」を開催します。来校者限定の会で、動画配信などは予定しておりません。

説明会やオープンスクールなどが従来通り開催できず、学校を見たくても機会がないという受験生・保護者様が多数おられると思います。
そういった方の不安を少しでも解消できればと思い、10時40分頃から授業見学・校舎見学を実施した後、1つの教室で質問・相談を自由にしていただけるアットホームな形で実施します。
お申込み期間は、本日17:00までです。

3月には、2020年度最後のイベントとなる「入試報告会」も開始致します。ご都合に合わせてご参加ください。
お申込みサイト
https://mirai-compass.net/usr/otsumtmj/event/evtIndex.jsf

大妻多摩中学高等学校HP
https://www.otsuma-tama.ed.jp/

20180928-17273

入試当日の来場方法についてのご連絡です。
 
大妻多摩では、朝の混雑した電車で来場しなくてもいいように、今年度の入試は自家用車またはタクシーの入校を許可します。
来場方法などの詳細に関しては、ホームページをご覧下さい。

 

【中学入試】ご来場に関するお知らせ
https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2021/01/syutsugan-1.html

受験に不安を感じているみなさん

大妻多摩は少しでも安心して受験本番を迎えられるよう、感染対策に十分配慮した上で、1月10日(日)の入試模擬体験は、予定通り実施します。
 
体調不良の症状がある場合や、感染の疑いがある場合には、無理をされずご欠席ください。説明会は、ライブ配信も実施しておりますので、不安な方はライブ配信をお申し込みください。
 

 
 
また、9日(土)9時からは、1月23日(土)開催「20組限定!入試なんでも相談会」のお申込みを開始いたします。
 
大妻多摩中学高等学校HP
https://www.otsuma-tama.ed.jp/

19日(土)に終業式を迎え、文化祭・体育祭等、コロナで行動が制限される中、行事盛りだくさんの2学期も終わりました。いよいよクリスマス。受験生各ご家庭では、どのようにこの時期をお迎えでしょうか。
 
 
IMG_9607
 
 
6年生の各ご家庭には、入試本番まで一月余りとなり、例年以上に慌ただしい日々を送られていることと思います。よく「中学受験は親の受験でもある」と言われますが、どうぞ親子でこの山を乗り越える人生の大切なステージと捉えられ、難しいかもしれませんが、親子で一つの目標を目指すこの受験を肯定的に考えていただければと、エールを送らせていただきます。
 
ところで、本校説明会にお申し込みをいただいた6年生の皆様には、学校より Christmas Card を送らせていただきます。それ以外の皆様には、このブログからクリスマスのお祝いを送らせていただきます。どうぞしばし鉛筆を休め、ご覧下さい。来年の入試の日に、そして春の入学式で、お目にかかれるのを心よりお待ちしております。
 
I wish you a Merry X’mas and a Happy New Year!
 
12770-640wri
 
 
なお、大妻多摩中高では、年明け1月10日(日)に、最後の入試説明会「入試模擬体験②」を行います。この説明会は予約制で、本校のホームページを通して受付けをしております。ぜひご参加ください。
 
入試模擬体験②お申込み
https://www.otsuma-tama.ed.jp/event_info/2020/12/201911101.html

ページ
TOP