卒業式

3月17日は卒業式でした。2月末か3月上旬に卒業式を行う私学も多いようですが、大妻では伝統的に3月中旬過ぎです。国公立大学前期の結果が出終わる頃まで学校はあります。久しぶりに登校した高校3年生たちの顔は、大学受験という大きな波を自分の力で乗り越え、なんだか少しだけ大人っぽくなったように見えました。そんな顔の卒業生を見送ることができるので、この時期になったのかもしれません。

合格掲示板

 

平成24年度の高校3年生は154名で、詳しい大学合格実績は、ホームページや進路チラシ等でお知らせしますが、22日(金)時点で東北大1名、筑波大1名、東京医科歯科大2名、東京農工大5名、東京学芸大1名、横浜国大1名、横浜市立大5名、首都大8名他、国公立大学26名。早稲田29名、慶應14名、上智19名の早慶上智大学に62名、GMARCH理科大学に157名が合格しています。ここ数年の傾向として、理系、特に薬学系や看護学系に進む生徒が増えており、女子校ながら毎年約4割に達しております。今年も北里大20名合格など、大勢が合格しております。随時ホームページで合格実績情報を更新しておりますので、ご覧ください。

どの合格にも、その裏側には私たちしか知らない生徒の物語があります。学校にとっては、大学名ではなく全ての合格一つひとつが同じくらいに輝いているのです。いつかどこかの機会に、その物語をお伝えできればと思います。

キャンパスのサクラ

ところで、しばらく前からお知らせしておりますが、今年2月の入試から始めた午後入試ですが、来年度の午後入試では少し変更がございます。

まず、2014年も2月1日に午後入試を実施しますが、2つある開始時間のうち、午後入試①の開始は午後3:30(3:10までに受付)で今年と同じですが、午後入試②の開始時刻を午後3:45から午後3:50へと5分ずらします。理由は、午後入試②は3:30までに受付をした受験生用ですが、ぎりぎりでおいでになった場合には試験開始までに時間が短く慌ただしくなってしまうからです。わずか5分ですが、これで少しは安心して午前入試から移動ができると思います。午後入試②の終了は午後5:45となります。

また、午後入試の受験料ですが、来年からは17,000円に割引となります。さらに受験がしやすくなりましたので、他校が第1希望でもどんどん挑戦してください。

発表は今年同様、当日夜10:00頃からホームページで、翌日2月2日の午前9時~10時に掲示します。

 

平成25年度は大妻多摩開校25周年の節目を迎えます。これまで以上に進路指導の強化、国際教育の充実、教育内容の質向上など大妻多摩のさらなる進化に向け、本校は動き出します。すでに説明会や受験生対象のイベント、公開行事の予定はホームページでご覧になれます。いよいよ受験を迎える4、5年生の皆さんは、ぜひ一度本校においでになって直にご覧ください。

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.e

卒業式の受付

 本日3月17日(日)は中高の卒業式でした。お天気にも恵まれ、いい式をして送り出すことができたことに感謝です。大妻は100年を超える伝統校らしく、大変立派な式ができる学校です。おそらく生徒たちもそのことを誇りに思っていると思います。お辞儀の仕方、座り方、手の置き方など細かいことを中学入学の頃から折に触れて話しているので、高校の卒業式は、本当に格調ある美しい式となります。在校生の方からも、高校3年生のためにいい式をしてあげたいという気持ちが伝わってきます。ふと、今このような卒業式をできる学校がどれくらいあるのだろうかと想像してしまいました。日本ではこのような儀式を、堅苦しいとか権威主義とかいう言葉で全部まとめてしまい、時代遅れのレッテルをはる向きもありますが、海外の卒業式はもっと昔風の儀式を堂々とやります。彼らはそのような古い儀式を保てていることに伝統校としてのプライドを持っているようで、タイムスリップしたかのような錯覚を覚えるほどに感動的なのです。大妻は伝統校なのですから、そのアイデンティティを捨てさる必要はありません。昔ながらの伝統的な卒業式で胸を張って送り出してあげたいです。

卒業証書授与

 その卒業式のクライマックスは、何といっても卒業生代表による「答辞」であると思います。今年も思わず涙を誘われてしまいました。何度も何度も経験しているはずなのに、言葉の重みというよりも、6年間の成長の重みが輝く言葉となって出てきて琴線に触れるのでしょう。その「答辞」の中で、次のような言葉がありました。

「私たちの進む道はこれから分かれるけれど、戻ってくる場所は同じです。」

そうなのです。今日は人生の大切な節目でありますが、それは新たな生活の始まりであり、これまでの生活が消えるわけではありませんし、もう会えないわけでもないのです。いつの日か、いつの折か、さらに逞しく立派になった彼女たちに再会できる楽しみができた日なのです。

 

新たなる生活への旅立ち

そういえば、2月の下旬に大学院時代にお世話になっていた教授のゼミ合宿に参加した際、合宿所で休憩中に新聞を読んでいると偶然卒業生に会いました。彼女も大学のゼミ合宿で同じ所に来ていたのでした。卒業以来3年ぶりでしたが、すっかり大人びていて、ゼミの取りまとめをしているとのことでした。しばらく懐かしい話に花が咲き、至福の時間が持てました。今日卒業していく彼女たちとも、いつかこのような再会ができることを楽しみにしたいと思うとともに、4月から、残された在校生と新入生と、また新しい人間関係を築いていきたいと思いました。卒業生のみなさん、おめでとう!

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

3月に入り、暖かさが日に日に増しています。ほんの一月前だった、寒い入試の日が遠い過去に思われます。キャンパスの梅も、あっという間に満開となりました。それにしても今年の花粉はひどいですね。目も鼻も辛いです。皆さんはいかがですか。

キャンパスの上の美しい月

大妻多摩では3月5日から学年末考査が始まり、16日に修了式、17日に卒業式を迎えます。もっと早くに卒業式を行う私学も多いようですが、大妻では伝統的に3月中旬過ぎです。国公立大学前期の結果が出終わる頃まで学校はあります。今週、結果報告も兼ねて久しぶりに登校した高校3年生たちの顔は、大学受験という大きな波を自分の力で乗り越え、なんだか少しだけ大人っぽくなったように見えました。そんな顔の卒業生を見送ることができるので、この時期になったのかもしれません。

ところで、今年2月の入試から午後入試を始めましたが、来年度の午後入試では少し変更がありますので、お知らせします。

まず、2014年も2月1日に午後入試を実施しますが、2つある開始時間のうち、午後入試①の開始は午後3:30(3:10までに受付)で今年と同じですが、午後入試②の開始時刻を午後3:45から午後3:50へと5分ずらします。理由は、午後入試②は3:30までに受付をした受験生用ですが、ぎりぎりでおいでになった場合には試験開始までに時間が短く慌ただしくなってしまうからです。わずか5分ですが、これで少しは安心して午前入試から移動ができると思います。午後入試②の終了は午後5:45となります。

 

 

17日は卒業式です

また、午後入試の受験料ですが、来年からは17,000円に割引となります。さらに受験がしやすくなりましたので、他校が第1希望でもどんどん挑戦してください。

発表は今年同様、当日夜10:00頃からホームページで、翌日2月2日の午前9時~10時に掲示します。

平成25年度は大妻多摩開校25周年の節目を迎えます。これまで以上に進路指導の強化、国際教育の充実、教育内容の質向上など大妻多摩のさらなる進化に向け、本校は動き出します。プログラムの準備もいよいよ大詰めとなり、こちらもこれからご紹介していきます。いよいよ受験を迎える4、5年生の皆さんは、今年5月から始まる入試相談会、説明会、イベント、公開行事に参加していただき、本校を直にご覧になってください。新年度第1学期に本校で実施する説明会・行事・イベントの日程は、以下の通りです。詳しいことは、本校のホームページをご覧ください。

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

 

 

オープンスクールの様子

入試相談会 5月8日(水)10:30~12:30頃予定

・新緑がまぶしい オープンスクール 6月8日(土)10:00~13:00頃予定

※説明会も同時に行います。

体 育 祭 6月1日(土)9:30~16:00頃予定

※入試相談ブース設置、個別相談できます。

尚、事前に電話で予約をして頂ければ、随時、校舎・授業見学を受け付けております。

TEL:042-372-9113

 3学期は本当に短いです。先日センター試験と中学入試が終わったと思ったら、もう3月で卒業式を間近に控える頃となりました。高校3年

キャンパスの上の美しい月

生も私大受験組は早稲田大学の入試で受験を終え、国公立組も前期二次試験を今週初めに終えたので、先週までにぎやかだった職員室前の質問受付テーブルも今は静かになっています。来週からは学年末考査なので、今度は定期考査の質問でにぎわいそうです。高校3年生の受験結果については、集計が始まり次第漸次ご報告します。

ところで、今年2月の入試から午後入試を始めましたが、来年度の午後入試では少し変更がありますので、お知らせします。

 

 

 

入試の朝

まず、2014年も2月1日に午後入試を実施しますが、2つある開始時間のうち、午後入試①の開始は午後3:30(3:10までに受付)で今年と同じですが、午後入試②の開始時刻を午後3:45から午後3:50へと5分ずらします。理由は、午後入試②は3:30までに受付をした受験生用ですが、ぎりぎりでおいでになった場合には試験開始までに時間が短く慌ただしくなってしまうからです。わずか5分ですが、これで少しは安心して午前入試から移動ができると思います。午後入試②の終了は午後5:45となります。

また、午後入試の受験料ですが、来年からは17,000円に割引となります。さらに受験がしやすくなりましたので、仮に他校が第1希望でもどんどん挑戦してください。

発表は今年同様、当日夜10:00頃からホームページで、翌日2月2日の午前9時~10時に掲示します。

 

 

 

ひな祭り

平成25年度は大妻多摩開校25周年の節目を迎えます。これまで以上に進路指導の強化、国際教育の充実、教育内容の質向上など大妻多摩のさらなる進化に向け、本校は動き出します。プログラムも現在進行中なので、こちらもこれからご紹介していきます。いよいよ受験を迎える4、5年生の皆さんは、今年5月から始まる入試相談会、説明会、イベント、公開行事に参加していただき、本校を直にご覧になってください。新年度第1学期に本校で実施する説明会・行事・イベントの日程は、以下の通りです。詳しいことは、本校のホームページをご覧ください。

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

 ・入試相談会 5月8日(水)10:30~12:30頃予定

・新緑がまぶしい オープンスクール 6月8日(土)10:00~13:00頃予定

   ※説明会も同時に行います。

体 育 祭 6月1日(土)9:30~16:00頃予定

  ※入試相談ブース設置、個別相談できます。

尚、事前に電話で予約をして頂ければ、随時、校舎・授業見学を受け付けております。

TEL:042-372-9113

中学入試も終わり、6年生の皆さんは今どのような生活をしているのでしょうか。6年間という長い時間を過ごした小学校ももうすぐ卒業、そしていよいよ中学入学と大きな変化をこれから迎えますね。期待半分、不安半分というところでしょうか。でも、大妻多摩は大丈夫です。最初は確かに女の子だけの景色に戸惑いもあるかもしれませんが、みんな同じ受験を通ってきた仲間です。受験の辛さや大変さも理解できる仲間です。同じ山を乗り越えてきた者どうしだからこそ、きっとお互いを思いやることができるのでしょうね。それに女の子どうし、男子がいたら話せないことも話せます。女の子だからこその話題で盛り上がることが、これからはどんどんできます。どうぞ4月からの本校での中学校生活を楽しみにして準備をしてください。何よりも、今は6年を過ごした学校や友人との別れを大切にしてください。思い出に残る卒業式が迎えられることを祈っています。

 

 

 

 

大妻多摩の雪景色②

いよいよこれから受験を迎える4、5年生の皆さんは、今後開かれる説明会にぜひともおいでください。本校に足を運んでいただき、実際に学校や先輩や先生たちを見てください。きっと心に残るものがあるはずです。詳しい説明会の日程もほぼ決まりましたので、次回からこのページでご紹介します。

今年の入試から始めた2月1日の国語と算数2科での午後入試ですが、たくさんの受験生が集まってくれました。午前入試3回を含めると4回も受験の機会がありますので、仮に他校が第1希望でも受験がしやすくなりました。さらに、来年からは午後入試の受験料が17,000円に割引となりますので、どんどん挑戦してください。

 

 

 

 

 

大妻多摩から見える富士山

ところで、今年の冬も何度か雪が降りましたが、今回は本校の美しい雪景色をご紹介します。毎回、生徒たちは広いグラウンドで雪合戦や雪だるまを作って大はしゃぎです。こんな美しい景色が四季折々に楽しめるのも大妻多摩の魅力、楽しみの一つなのです。

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

入試会場へ向かって

平成25年度中学入試は、2月1日第1回、2月1日午後入試、2日第2回、4日第3回の4回を無事に終了することができました。2月にしては比較的温かい3日間でしたが、心配されていた雪も降らず交通機関の遅れもなく、予定通り入試を実施できたことに感謝です。すでにHPでも掲示しておりますが、4回の入試概況は以下の通りでした。

 

 

 

 

合格発表

・1日第1回では、定員40名に対して152名の出願、140名が受験し54名が合格

・新設の1日午後入試では、定員20名に対して339名の出願、328名が受験し157名が合格

・2日第2回では、定員50名に対して372名の出願、238名が受験し108名の合格

・4日第3回では、定員30名に対して311名の出願、163名が受験し51名の合格

 

 

いざ出陣!

昨年に比べ出願数が大幅に減少した学校もある中、大妻多摩では、より多くの受験生に受験していただくために午後入試を導入したこともあり、昨年を大きく超える出願があったことは嬉しい限りです。本当にありがとうございました。

初めて午後入試を導入した年でしたが、事前の説明会でもお知らせした通り、難しめに作問されておりましたので、国算2科の平均点は低めでした。しかし、優秀な受験生が多かったことと、他校へ行かれる方も多いと予想されましたので、出願者の半数近くを合格とさせていただきました。この傾向は来年の午後入試も変わらないかと思いますので、午後からでもさらに多くの受験生に本校を受験していただきたいと思います。尚、この趣旨で、来年からは2月1日の午後入試の受験料を5,000円割引かせていただきます。どうぞご活用ください。

 

せっかく受験していただいたのに、残念ながらご縁のなかった受験生の皆さんには、他校での中学生活が素晴らしいものになりますよう祈念いたしております。試験の平均点、最高点、最低点等の詳細につきましては、ホームページをご覧下さい。

2月9日は合格者説明会です。

2013年は大妻多摩25周年の記念の年となります。午後入試の導入もそうですが、これを機にさらに魅力的な学校に進化していきたいと考えております。どうぞこれからも大妻多摩に期待して下さい。

全ての受験生の皆さん、本当にご苦労様でした。

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

入試の朝

1月29日(火)に1月の出願を締め切りました。昨年に比べ出願数が大幅に減少した学校もある中、大妻多摩には午後入試導入のこともあり、昨年を大きく超える出願がありました。新設の午後入試には、定員20名のところ300名を超える受験生が出願してくださいました。

受付け開始は7:50です。

一方、午後入試導入に合わせて、入学定員が10名減ったにもかかわらず、2月1日第1回入試と4日の第3回入試の出願数も昨年を大きく超えました。新設の午後入試も含め4回全ての入学試験に出願されている受験生数も多かったことは、本校を第一希望に考えてくださっている受験生が多いことの表れとして嬉しい限りです。本当にありがとうございました。そして、本番では実力を発揮してぜひ合格してください。

 

 

 

 

2月2日、3日の窓口出願ができます。

尚、出願は、2月に入って次の2日間でも窓口で受け付けますので、こちらもどうぞご利用下さい。

・2月2日(土) 15時~19時 於 大妻学院多摩キャンパス図書館棟2階事務部

・2月3日(日) 10時~13時 於 大妻学院多摩キャンパス図書館棟2階事務部

必要書類、受験料支払い等詳細につきましては、生徒募集要項をご覧下さい。生徒募集要項は本校事務室にて無料でお渡ししております。

 

 

 

合格発表は当日18:00~19:00です。

インフルエンザが流行しているようです。手洗い、うがいを励行しマスクつけるなどの対策をして下さい。当日の遅刻、持ち物、病気の場合の対応等については、募集要項、ホームページをご覧下さい。入試当日、多くの受験生の元気な顔と出会えるのを楽しみにしています。皆さんの努力が実りますように!

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

 いよいよ来週は入試です。受験生の皆さん、風邪やインフルエンザが流行っていますが、体調は大丈夫ですか。本番では、これまでの勉強の成果が出ることを祈っています。

合唱祭

大妻多摩では、25日(金)に多摩センターのパルテノン多摩にて合唱祭を行いました。例年通り、素晴らしい合唱をたくさん聞くことができました。審査の講評の際に言われたことですが、本校の合唱祭は、生徒が本当に真剣にのぞむので、舞台に立つ生徒の顔を見ていると、この大舞台に立つまでの様々な苦労や喜び、そしてこの合唱を聞きに来ていらっしゃるご家族のことまでが見えてくるそうです。確かにそんな感じがします。見えないものまで伝わってくるのが本校の合唱祭、いや生徒達の魅力です。来年はぜひ、私達の仲間になって、あのパルテノンの大舞台で、もう間もなく4月に知り合う新しい友達と素敵な歌声を聞かせてください。

美しいハーモニーがこころを打つ

 

 

 

 

 

 

 

 

入試の朝

 

ところで、21日(月)より出願が始まりました。今年は2月1日に午後入試も始まるので、説明会も多くの方がおいでになりましたが、やはり出願も前年を上回る勢いです。出願数については、HPでご覧になれます。出願締め切りは1月29日(火)ですので、どうぞお忘れ、お間違えのないようにお願いいたします。

 昨日もセンター試験を終えた高校3年生達が、私立大学の問題添削にやってきました。彼女達も来週からいよいよ私立大学の受験です。添削中、手あかにまみれた彼女達の参考書を見ていたら、中1生の頃の色々なことが思い出されたり見えないものが伝わってきて涙が出そうになりました。きっと皆さんも同じなのでしょうね。今の高校3年生と別れるのは本当に辛いですが、新しく入学される皆さんと過ごす新たな6年間を楽しみにしております。健闘をお祈りいたしております。Good Luck.

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

いよいよ1月21日(月)から29日(火)まで出願期間です。出願には、郵送と窓口提出の2通りの方法があります。

キャンパスの雪景色

郵送の場合には、入学検定料をお振り込み後、必要書類を生徒募集要項に同封されている封筒にて1月29日(火)必着でご郵送下さい。

窓口提出の場合には、必要書類を次の受付場所に受付時間内にお持ち下さい。この場合、入学検定料は銀行振り込みでなくとも、窓口でお支払いいただくことも可能です。

・1月21日(月) 11時~14時 於 大妻学院多摩キャンパス 学生会館2階

・1月22日(火)~29日(火) 10時~13時

於 大妻学院多摩キャンパス 図書館棟2階事務室

・2月2日(土) 15時~19時 於 大妻学院多摩キャンパス図書館棟2階事務室

・2月3日(日) 10時~13時 於 大妻学院多摩キャンパス図書館棟2階事務室

 

中高棟事務室

必要書類等詳細については、生徒募集要項をご覧下さい。尚、生徒募集要項は本校事務室にて無料でお渡ししております。ホームページからも25日(土)まで無料請求ができますが、ご自宅への郵送にある程度の時間がかかるため、出願が間に合わなくなる恐れがありますので、この時期はお手数ですが事務室においで下さるようお願い申しあげます。

要項をよくお読みになって、間違いのないように出願して下さい。例年「受験番号の若い方が有利ですか」等のお問い合わせを受けますが、本校では受験番号で有利・不利になることは全くございません。

入試の朝

インフルエンザが流行しているようです。手洗い、うがいを励行しマスクつけるなどの対策をして下さい。当日の遅刻、持ち物、病気の場合の対応等については、募集要項、ホームページをご覧下さい。2月1日に多くの受験生の元気な顔と出会えるのを楽しみにしています。あともう一頑張りです。Good Luck.

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

グラウンド上空の美しい月

 

7日に3学期が始まりました。生徒達は楽しそうに冬休みの話をしてくれます。一方、高校3年生は目前に迫ったセンター試験を前に、真剣な眼差しで質問にやってきます。寒い日が続いておりますが受験生の皆さん、元気に準備をされていますか。

 

 

 

 

入試説明会

さて、6日(日)に行われました今年度最後の入試説明会には、寒い中800名近くの大勢の方に足を運んでいただきありがとうございました。初めて本校においでの方もいらっしゃいましたが、入試4科のポイントは伝わりましたでしょうか。入試模擬体験はいかがだったでしょうか。いよいよ後は、入試本番を迎えるのみです。最後まであきらめず、元気に勉強の仕上げをして下さい。

1月21日(月)から29日(火)までが出願期間となっております。すでに7日より受験料の振り込み受付も始まっており、すでに300名以上の振り込みを頂きました。どうぞ募集要項(願書)をよくお読みになり、間違いの無いように手続きをお進め下さい。今後、必要な情報は随時ホームページにアップしますので、どうぞご活用、ご確認下さい。尚、例年「受験番号の若い方が有利ですか」等のお問い合わせを受けますが、本校では受験番号で有利・不利になることは全くございませんので、ご都合の良いときに出願手続きをして下さい。

 

入試本番

 

2月1日に多くの受験生の元気な顔と出会えるのを楽しみにしています。風邪などひかないよう気をつけて、勉強を頑張ってください。

大妻多摩中学校ホームページ:http://www.otsuma-tama.ed.jp

ページ
TOP