雪景色の立教新座。
セントポールズ・フィールドは一面真っ白。
自然観察園は、まるで高原のような景色となっていました。

明日(1月8日)から、3学期が始まります。

IMG_9652

IMG_9661

IMG_9643

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

中学生が英語スピーチコンテストを開催。
昨年度同様に発表者はスタジオでカメラに向かい、それを他の生徒が各HR教室のプロジェクターで見る、中継のかたちで行われました。

写真の中学2年生は”Show and Tell”。自分の宝物を皆に紹介。
中学1年生は、”Self-Introduction”、3年生は”Wich is better, A or B?”をテーマに発表しました。

IMG_9537

IMG_2493

IMG_2496

IMG_2501

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

立教新座高等学校クリスマス実行委員会の生徒が企画・制作したイルミネーション点灯の動画を、イルミネーション点灯期間である11月28日(日)16:00~1月6日(木)23:59まで、オンラインで配信いたします。

動画は「立教新座のクリスマス2021」ページでご覧いただけます。

sIMG_9416

※今年度も、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からイルミネーション見学のための入構はお断りしております。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

2021年度文化祭(S.P.F.)は、オンライン上での文化祭「St. Paul’s Online Festival」(S.P.O.F.)として開催。
サイトは、11月25日(木)まで公開しています。
高校生による食レポ企画や部活動紹介、中学生はクラスで制作した動画のほか、有志団体による発表動画などがご覧いただけます。
また、St’Paul会によるオンライン講演会では、フリーアナウンサーの笠井信輔さんによる講演を動画で公開しています。

ぜひ、ご覧ください。

生徒が制作したS.P.O.F.のサイトはこちら

22spof

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

高校吹奏楽部が、第21回東日本学校吹奏楽大会(10月10日@北海道・札幌コンサートホール Kitara 大ホール)高等学校部門で金賞を受賞しました。
東日本大会への出場は創部以降初めてのこと。初出場での金賞受賞という快挙を成し遂げた18人を代表して、2021年度部長にインタビューした記事を本校Webサイトに掲載しました。

どうぞご覧ください。
本校Webサイトはこちら

IMG_2121セントポールズ・スタジオでの全体練習の様子

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

10月27日(水)1,2限の高校3年生の自由選択科目「スポーツ方法論(サッカー)」で、ブラインドサッカー体験型ダイバーシティ教育プログラム「スポ育」を実施、高校3年生40人が参加し、声など、音だけで相手に伝える体験を通して、仲間とのコミュニケーション能力を磨きました。

講座の様子は、本校Webサイトで。

IMG_2887

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

立教新座中高では、予約なしでの学校見学を随時受け付けています。

キャンパス内を自由に歩いていただいていますが、敷地が広く、見逃してしまう場所もあるかと思います。
そこで、先日、InstagramとFacebookに見どころのひとつを紹介しました。

IMG_9264

セントポールズ・フィールドとサッカー場の間の道をひたすら歩き、北門までたどり着いたら、ぜひ、自然観察園へ入ってみてください。
鬱そうとした木々を抜けると新たな景色が見えてきます。

立教新座の公式Instagram、Facebookでご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

学校見学は随時受け付けています。予約は必要ありません。
ご都合のよいときにお越しいただき、立教新座の広大なキャンパスを実感する機会としてください。

見学にあたってのお願いなど、詳細は本校Webサイトでご確認のうえお越しください。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

IMG_9185

立教新座中学校および立教新座高等学校における、2022年度入学試験では、受験生が安心して受験できる環境を確保するため、対応を実施いたします。
また、受験生や保護者、関係者の皆さまへも感染症対策としてご協力をお願いいたします。
今後も、状況によって追加・変更等が生じる場合があります。本校Webサイトでご案内いたしますので、ご確認をお願いいたします。

中学校受験 2022年度入学試験 感染症拡大防止対策について →こちら
高等学校受験 2022年度入学試験 感染症拡大防止対策について →こちら

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

中学3年生がペーパータワーによるリーダーシップ研修に取り組みました。

使えるのは、A4サイズの用紙のみ。
切ったり折ったり、ねじったり。制限時間内にチームで総力を上げて取り組みました。

IMG_2149

研修中の動画を本校のSNSで公開しています。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

ぜひ、ご覧ください。

ページ
TOP