陸上競技部が、令和3年度関東高等学校陸上競技大会(インターハイ北関東予選/6月18日~21日@川崎市等々力陸上競技場)に出場し、男子4×100mリレー、男子200m、男子4×400mリレーの3種目でのインターハイ出場が決定しました。
詳細は、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
陸上競技部が、令和3年度関東高等学校陸上競技大会(インターハイ北関東予選/6月18日~21日@川崎市等々力陸上競技場)に出場し、男子4×100mリレー、男子200m、男子4×400mリレーの3種目でのインターハイ出場が決定しました。
詳細は、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
2021年7月18日(日)に実施する2021年度オープンキャンパス「RIKKYO NIIZA OPEN CAMPUS 2021」の特設サイトにプログラム詳細を掲載しました。
本年度は、予約制とし、【小学生対象】10:00~12:15、【中学生対象】13:00~15:15でプログラムを分け、完全入れ替え制で実施します。
キャンパスの広さや充実した設備、そして、立教新座の学びの一端に触れられる機会として、ぜひご参加ください。
詳細は「オープンキャンパス特設サイト」で。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
中学3年生が5月の校外学習の事後学習を引き続き行いました。
実際に見学したり、話を聞いたりして目の当たりにした社会問題について、課題や解決策をプレゼン資料としてまとめました。
この後も時間をかけて精査をし、10月末のS.P.O.F.(オンライン文化祭)で発表する予定です。
校外学習3日間の様子はこちら。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
2021年6月5日(土)、かずさDNA研究所によるオンライン実験講座「ALDH2遺伝子の解析」を本校の理科実験室で実施、高3自由選択科目「ヒトの生物学A」の履修者のほか、高3「生物」および自由選択科目の生物系講座の受講者、理科系クラブ部員の希望者の中高生20名が参加しました。
詳細は、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
高校フェンシング部が、令和3年度関東高等学校フェンシング大会・第63回関東高等学校フェンシング選手権大会(5月29日・30日)に出場。
個人対抗男子フルーレでは、1位から3位までを独占、学校対抗フルーレでも優勝しました。
試合の様子は本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
5月11日~13日に行われた中学3年生の校外学習の様子を掲載しました。
当学年では、中学2年生からリーダーシップ研修を実施、PBL(課題解決型学習)を通して「仲間と目標を共有しながら自ら率先して行動することができる、誰もが持つ力」である立教のリーダーシップを学んでおり、この校外学習でも、実際にある社会問題を学びながら、その解決策を立案するワークに班で取り組むことで、他者と共に考え行動するリーダーシップスキルを育んでいきました。
3日間の様子は、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
2021年7月18日(日)に実施する2021年度オープンキャンパス「RIKKYO NIIZA OPENCAMPUS 2021」の特設サイトを公開。
開催予定のプログラム名などをご覧いただけるようになりました。
今後、プログラムの時間割などの最新情報は特設サイトで発表していきます。
本年度は、予約制とし、【小学生対象】10:00~12:15、【中学生対象】13:00~15:15でプログラムを分け、完全入れ替え制で実施します。
キャンパスの広さや充実した設備、そして、立教新座の学びの一端に触れられる機会として、ぜひご参加ください。
特設サイトはこちら。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
2022年度版学校案内(パンフレット)「RIKKYO NIIZA SCHOOL GUIDE 2022」が完成しました。
本校の教育理念や取り組み、生徒や卒業生インタビューなどを掲載しています。
Webサイトで公開いたしましたので、ぜひご覧ください。
資料請求も受け付けております。
以下サイトよりお申し込みください。
資料請求はこちら。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
高校テニス部が、令和3年度 関東高校テニス選手権埼玉県予選会(5月5日@大宮第二公園)で、以下の成績をおさめました。
男子シングルス
第3位 時岡宏斗(3年)
男子団体の部 ベスト4
シングルスの時岡さんは、上記結果により関東高校テニス選手権大会(6月6日~7日@千葉県白子)に出場します。
立教新座高等学校の関東高等学校テニス大会への出場は、2015年大会以来7年ぶり。
時岡さんのコメントは、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
基礎的な学力を身に付け、自主性を養う立教新座中学校の3年間。
中学校のクラスを受け持つ教員と、中学2年生に立教新座中学校の学びについて語り合っていただきました。
本校Webサイトでご覧ください。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
ページ
TOP