高校テニス部が、令和3年度 関東高校テニス選手権埼玉県予選会(5月5日@大宮第二公園)で、以下の成績をおさめました。

男子シングルス
第3位 時岡宏斗(3年)

男子団体の部 ベスト4

シングルスの時岡さんは、上記結果により関東高校テニス選手権大会(6月6日~7日@千葉県白子)に出場します。
立教新座高等学校の関東高等学校テニス大会への出場は、2015年大会以来7年ぶり。

時岡さんのコメントは、本校Webサイトで。

IMG_8450

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

基礎的な学力を身に付け、自主性を養う立教新座中学校の3年間。
中学校のクラスを受け持つ教員と、中学2年生に立教新座中学校の学びについて語り合っていただきました。

本校Webサイトでご覧ください。

s210310_yn_0077

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

総合的な学習の一環として高校2年の3学期から約1年間かけて取り組む卒業研究論文の執筆は、立教新座の教育の特長の一つであり、学びの集大成とも言えます。
「ひとり旅」「ひとりカラオケ」など、「ソロ活」をテーマにした卒業研究論文を執筆した2020年度卒業生の生徒へのインタビュー記事を掲載しました。

本校Webサイトでご覧ください。

210313_yn_0007

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

立教新座のカリキュラムの特長の一つに、高校3年生が履修する「自由選択科目」があります。
選択できる科目数は、約80講座。教員の専門分野を生かした講座や立教大学の教員による講座、9つの外国語科目など、多彩な科目の中から自分の興味や将来の目標に沿った講座を選択します。
今回は、2020年度卒業生に履修を通して学んだことなどを伺いました。

本校Webサイトでご覧ください。

210313_yn_0090

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

空手道部が、令和3年度 関東高等学校空手道大会埼玉県予選会(4月23日~24日@深谷市総合体育館)で以下の成績をおさめました。

男子団体形の部 第3位

この結果により、団体形で6月11日~13日に行われる関東大会(@成田市中台運動公園体育館武道館)に出場します。
応援よろしくお願いいたします。

20210519空手道部

一糸乱れぬ演技の動画は本校Webサイトでご覧いただけます。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

「高校生×教員対談~立教新座の学び」

立教新座高等学校では、自主性や主体性を重んじるさまざまな学びの機会が設けられています。高校のクラスを受け持つ教員と高校3年生に高校の学びについて語り合っていただきました。

本校Webサイトでご覧ください。

s210310_yn_0036

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

立教新座では、「共に生きる」力を育てるリーダーシップ・プログラムを多数実施しています。
プログラムに参加した高校生にリーダーシップについて聞いた記事を、Webサイトに掲載しました。

立教大学経営学部やリーダーシップ教育の支援を行う企業と連携して実施しているリーダーシップ・プログラムとは。
詳細は、本校Webサイトで。

IMG_7114
リーダーシップ講演会の様子

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

高校剣道部が、第68回関東高等学校剣道大会県予選会(5月11日@埼玉県立武道館)男子団体の部で、以下の成績をおさめました。

男子団体 第3位

この結果により、6月4~6日に行われる第68回関東高等学校剣道大会(@埼玉県立武道館)に出場します。
応援をよろしくお願いいたします。

SONY DSC

剣道部など、クラブ活動の様子は、本校Webサイトで。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

化学部の高校3年生2人の研究「テルミット反応の反応熱の求め方」が、第38回化学クラブ研究発表会(主催:公益社団法人 日本化学会関東支部 後援:文部科学省)で金賞を受賞しました。

IMG_8303
受賞にあたり、お二人の感想などをうかがいました。
詳細は本校Webサイトで。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

受験生とその保護者の方を対象に、教職員が校内をご案内する学校見学会を実施します。

ひとグループ10名程度の小規模で、約1時間をかけて構内をご案内します。
予約制で行います。期間内にお申し込みの上、ぜひご参加ください。

詳細や予約方法は、本校Webサイトで。

aflo_qdwa_180718_0148

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

ページ
TOP