テレビ番組『THE名門校』(BSテレ東/毎週土曜午前10時30分~)で、立教新座中学校・高等学校が取り上げられました。
番組サイトのバックナンバーでご覧いただけますのでぜひご覧ください。
番組概要などはこちらから。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
テレビ番組『THE名門校』(BSテレ東/毎週土曜午前10時30分~)で、立教新座中学校・高等学校が取り上げられました。
番組サイトのバックナンバーでご覧いただけますのでぜひご覧ください。
番組概要などはこちらから。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
「第75回埼玉県科学教育振興展覧会」で化学部の高校1年生と中学3年生が優秀賞を、「第52回埼玉県私学文化祭」で理科部に所属する中学1年生2人の研究発表が中学最優秀賞を受賞しました。
高校生の研究作品は、10月18日に行われた科学展(日本学生科学賞および全国高等学校総合文化祭埼玉県代表作品選考会)で優秀賞を受賞、日本学生科学賞(全国大会)への埼玉県代表として推薦されました。
研究内容などの詳細は、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
2024年4月から読売新聞社が運営する「ヨミウリ・ジュニアプレス」の記者として活動している高校1年生にインタビューしました。
インタビュー記事はこちら。
ヨミウリ・ジュニアプレス記者として~生徒インタビュー~
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
「第13回 古民家フォト甲子園」(主催:一般社団法人全国古民家再生協会)で高校3年生が撮影した作品が銅賞を受賞し、11月20日に古民家再生協会の方から表彰状と副賞が授与されました。
作品の概要や生徒コメントは、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
フェンシング部が、埼玉県フェンシング新人大会(11月15日・17日@立教新座中学校・高等学校 体育館)で以下の成績を収め、学校対抗男子フルーレでは、2025年1月に開催される関東選抜大会(@東京・駒沢屋内球技場)に埼玉県代表として出場することが決まりました。
試合結果など、詳細はこちら。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
高校英語部の2組4名が、11月3日に高知県立大学永国寺キャンパスで行われた「高校生のための英語による第11回日本文化プレゼンテーションコンテスト」(主催:高知県立大学文化学部)に参加し、入賞しました。
プレゼンテーションの内容など詳細は、本校Webページで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
高校3年生が履修する自由選択科目の開講講座「スポーツウエルネス基礎」で、「生涯スポーツの実践」の一環として、ゴールボールや車いすバスケットボール体験を実施しました。
授業の内容や受講生徒のコメントは、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
第25回大阪国際音楽コンクール ファイナル アマチュア部門デュオ・アンサンブルコース(10月5日@ムラマツリサイタルホール新大阪)に出場し、第1位の成績を収めた高校1年生に、コンクールに出場したきっかけや道のり、第1位となった感想などをうかがいました。
「ヴァイオリン、勉強、部活動で三刀流を目指す」
インタビュー記事は、本校Webサイトで。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
クリスマスの始まりを告げる行事として「イルミネーション点灯式」を行います。
【イルミネーション点灯式】
日時:2024年12月3日(火) 開式 16:30
場所:新座キャンパス
主催:立教新座高等学校クリスマス実行委員会
どなたでも参加していただけますので、ぜひ皆さん、お越しください。
詳細は、こちら。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
中学テニス部が、令和6年度 埼玉県中学校新人体育大会 兼 第37回県民総合スポーツ大会<中学校の部>(10月15日・16日@智光山公園テニスコート)の団体戦で第2位の成績をおさめました。
この結果により、11月16日に小金井公園テニスコートで行われる、令和6年度関東中学校新人テニス選手権大会(学校対抗の部)への出場が決まりました。
関東新人大会に出場するのは、2022年度以来2年ぶりです。
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza
ページ
TOP