クリスマスの始まりを告げる行事として「イルミネーション点灯式」を行います。

【イルミネーション点灯式】
日時:2024年12月3日(火) 開式 16:30
場所:新座キャンパス
主催:立教新座高等学校クリスマス実行委員会

どなたでも参加していただけますので、ぜひ皆さん、お越しください。

詳細は、こちら

IMG_37092023年度の様子

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

中学テニス部が、令和6年度 埼玉県中学校新人体育大会 兼 第37回県民総合スポーツ大会<中学校の部>(10月15日・16日@智光山公園テニスコート)の団体戦で第2位の成績をおさめました。
この結果により、11月16日に小金井公園テニスコートで行われる、令和6年度関東中学校新人テニス選手権大会(学校対抗の部)への出場が決まりました。
関東新人大会に出場するのは、2022年度以来2年ぶりです。

sIMG_6800

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

2024年度のS.P.F.(文化祭)は、以下の通り開催いたします。

個別質問コーナーも設置しております。また、生徒によるキャンパスツアーを実施いたしますので、ぜひお越しください。
※※キャンパスツアーは申込者数が定員に達したため、受付を終了いたしました。 多数のお申し込みありがとうございました。

フロアマップやイベントスケジュールなど最新情報は、
生徒が制作している公式Webサイトでご確認ください。

 日時  10月26日(土)  中学 10:30~15:00
 高校 10:30~17:30
 10月27日(日)
 中学 10:00~15:00
 高校 10:00~15:00
 場所  立教新座中学校・高等学校
 参加方法  事前予約は不要です。

spf2024
 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

9月17日(火)1・2限の高校3年生自由選択科目「相対性理論に基づく宇宙論と測定」で、静岡大学教育学部 内山秀樹准教授をお招きし、これまでの探究活動に関する最終成果報告会と一連の活動に関する特別授業を実施していただきました。

授業の内容や様子は、本校Webサイトでご覧ください。

IMG_7790

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

立教学院の中・高・大鉄道系活動団体が一堂に介する記念行事「鉄研サミット」が9月15日に開催され、立教新座、立教池袋の中高生と立教大学学生約60人が参加。
立教大学池袋キャンパスでサミット開催後、東急世田谷線を貸し切りで乗車して交流を深めました。

当日の様子は、本校Webサイトで。

s_1276467

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

高校3年生が立教大学の「GL101」の授業を履修できる「立教大学GLP特別聴講生制度」について、履修した生徒への取材を基に紹介する記事を掲載しました。
立教で培うリーダーシップとは。Webサイトでご覧ください。

アセット 5

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

現在、Amazon でブランドスペシャリストとして日々新しい挑戦を続ける卒業生にインタビューしました。
立教サッカー部で培った反骨精神や仲間との絆など、中高時代の思い出や学生生活について伺いました。

インタビュー記事は、本校Webサイトでご覧ください。

240628_yn_0056

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

日英科学交流プログラム「UK-Japan Young Scientist Workshop in Cambridge」に高校生6名が参加して、立教池袋中学校・高等学校などの高校生とともに、ケンブリッジ大学で実験や研究活動をとおして、最先端の科学技術を学びました。

研修の様子は、本校Webサイトでご覧いただけます。

IMG_4311

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

現在、東京工業大学生命理工学院2年生で生物学系の学習に取り組んでいるOBにインタビューしました。
他大学進学クラスに所属しながら、部活との両立をどのように成し得たのか。
本校Webサイトでご覧ください。

NZ9_8558_28307 (1)

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

中学生と高校生が、立教新座について紹介する「生徒による学校説明会」を、9月15日(日)に開催します。

中学3年生3人が中学校の、高校3年生2人と他大学進学クラスに所属する高校2年生が高校の授業や課外活動、進路などについて、自分たちで考えて紹介します。
また、中高校舎内の見学、個別相談が可能。
2024年度の学校説明会はこれが最後となりますので、この機会にぜひご参加ください。

お申し込みは、当日朝(9/15 AM7時)まで受け付けています。

 中学校説明会 
開催日時
【会場参加・ライブ配信】9月15日(日)
1回目およびライブ配信  9:30~10:30
2回目 11:00~12:00
【アーカイブ配信】1月31日(金)23:59まで視聴可能
お申し込みはコチラ

 高等学校説明会 
開催日時
【会場参加・ライブ配信】9月15日(日)
1回目およびライブ配信  13:00~14:00
2回目 14:30~15:30
【アーカイブ配信】1月31日(金)23:59まで視聴可能
お申し込みはコチラ

IMG_50742023年度 中学生による説明の様子

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■LINE
@341rwect
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

ページ
TOP