金環日食観測会を行いました。

日本中が注目した金環日食ですが相模女子のグラウンドにも朝7時から500名もの生徒・保護者・教員が集まって観測を行いました。

7時に集まったときには曇り空で「本当に見れるの」という声がちらほら。

715分頃には雨もぱらつき始め、もうだめかなぁとあきらめ始めたころ、太陽のまわりの雲だけがはれて奇跡的に金環日食が観測できました。

生徒たちからは「きれい!!」と歓声も上がり、わずかにしか見られなかったことがより貴重な体験として心に刻み込まれたようです。

今年はこの後も66日に金星の太陽面通過という世紀の天体イベントが待っているので次の機会も晴れることを期待しましょう!

 

4_2 5_3 6_3
日食グラスを受け取ります。 七時にグラウンドに大集合 雨が降ってきたけど見られるのかな?
1_3 3_2 8_3
雲の隙間から見えた!! 日食グラス初体験 もうすぐ金環が見られそう!

 

9_2 2 7
太陽ってまぶしい! もうすぐ金環が見えるかな? 金環日食

ページ
TOP