7月9日(月)、LHRの時間にKDDIから先生をお招きして中1対象情報モラル講演会が行われました。

講演会では、中高生をめぐる様々な事例が紹介され、迷惑メールの具体例や対処法、個人情報の取り扱いの注意、

ブログ・掲示板などでの誹謗中傷の注意など、携帯電話を使い慣れてきたころに知るべき安全な使い方を学びました。

ケータイ、スマホには便利で楽しい反面、危険な面もあることを知り、トラブル回避のための知識を積極的に身につけてほしいと思います。

 

 

Photo_2 Photo_3
情報を見極める力、先のことを予測する力が大切です 映像を見て、危険が身近に起こりうる

ページ
TOP