高1 受験体験座談会

2012年3月に卒業した本校の卒業生5名を招いて、高校1年生を対象に受験体験座談会を実施しました。 進学した分野、受験方法などの異なる5名の卒業生が、1年生の頃にどのようなことを考え、悩み、努力して決めていったのかをお話してもらいました。 それぞれが通う大学の所属する学部学科などの紹介から始まり、その大学の受験方式を選んだ理由や時期、受験以外の学生生活の過ごし方やこれからの大学生活についてどのような進路を考えているかなどをお話してもらいました。 卒業生は、1年生の頃は受験についてよくわからなくても、自分が将来どんなことをしたいのかを『考えること』が大切で、「私は文系」だと決め付けず、視野を広くもって高校生活を過ごしてほしいと、将来羽ばたいてゆく生徒たちに伝えました。 今回のお話を参考に、先輩たちの敷いたレールを自分なりに繋げていってほしいと思います。

 

20120903_01 20120903_02 20120903_03
真剣にメモを取りながら 話に聞き入っていました。 時には笑い声もあがり、 和やかな雰囲気の座談会でした。 本学に進学した卒業生もいます。

ページ
TOP