本日、1学期の終業式を無事終えました。
今年度は、中学部108名、高等部336名の新入生を迎えスタートいたしました。
1学期は、行事を通じた生徒たちの顔つきの変化や意欲的な姿勢に意識の高さを感じました。新入生もすっかり学校生活に慣れ、時折見せる笑顔付きのさわやかな挨拶には本校の生徒らしさを垣間見ることができます。
また、行事のひとつである「講話」や「キャリア講演会」では、将来の自分を描きながら真剣に話を聞くまなざしに、生徒の将来、本校の将来に強い期待をよせることができました。
明日から始まる夏休みでは、夏期講習の日程を増やし学習の定着に力を入れます。また、海外研修(カナダ、オーストラリア、イギリス)や部活動など生徒の自主的活動も活発です。ロンドンオリンピックのなでしこJAPANにも期待が高まりますが、同時に本校の生徒への期待もふくらむ夏休みとなりそうです。
充実した夏休後の9月1日に、元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。2学期からも教員一同、きめの細かい教育を行い、笑顔のあふれる学校を目指してまいりたいと思います。
平成24年7月20日
相模女子大学中学部高等部
中学部副校長 山田由紀

