2012年7月29日

夏期講習Ⅰ(全3日)の社会科の「論述講座」が終了しました。

1日目は、1学期に学んだ既習知識を大学レベルまで昇華させたパワーポイントを用い、論述に必要な情報提供をしました。

2日目は、初回のパワーポイントで学んだ情報に、宿題で集めてきた情報を加え、最終日の発表に備えて論述に挑戦。

3日目は、代表が黒板に、各々が用意してきた論述を記し、それに教員が解説を行うスタイルで進めました。

中学生ではあまり取り組んだことがない、論述課題に「分からない」と消極的だった生徒も、完成時には高度な答えが出来上がり、「やればできる!」を実感したと自信をにじませた笑顔を見せてくれました。

新しい課題は、スポーツや演奏と同じで訓練が必要です。何ごとも挑戦することで、新しい自分の能力に出会えます。高度な課題に、良く頑張りました!

夏期講習Ⅰ社会科(応用編)

ページ
TOP