2015年度 大学合格実績

 

xcherry-blossom_00004.jpg.pagespeed.ic.ZNO5J_hq4s

〈国公立大学〉

 

祝!合格

 

  東京外国語大学

 

  首都大学東京

 

〈私立大学〉

 

上智大学 早稲田大学 法政大学

 

立教大学 中央大学 学習院大学

 

日本大学  成蹊大学  成城大学

獨協大学  城西大学  国士舘大学

東洋大学  帝京平成大学  東京女子体育大学

流通経済大学  芝浦工業大学  神奈川工科大学

東京電機大学  実践女子大学  女子栄養大学

跡見学園女子大学  東京工科大学  東京家政学院大学

中央学院大学  十文字学園女子大学  尚美学園大学

東京工芸大学  ヤマザキ学園大学  洗足音楽学園大学

※H28.3.15現在

 

 

おめでとう!

 

juken_goukakuhappyou_happy

平成28年3月5日卒業式が挙行されました。

中等部・高等部合わせて6年間の集大成の卒業です。

6年間過ごした家族のような仲間。

それぞれ、これから新たな世界に挑戦です。

卒業おめでとうございます。

皆さんの更なる活躍を心よりお祈りいたします。

 

卒業式

 

卒業式の写真を見る⇒

埼玉平成の授業紹介です。

今日のある学年の体育は「ダンス&柔道」でした。

学年末考査前の実技のテスト。

ダンスは今まで自分たちで考え、作り上げてきたものを見せてくれました。

最後のキメポーズかっこいいですね。

柔道も負けていません!写真でも迫力満点!

本日、埼玉平成高等学校 第30回卒業証書授与式が行われました。

289名の生徒が本校を巣立っていきました。

生徒の皆さん、保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。

皆さんの今後のご活躍を心よりお祈りしています。

 

2月27日に、S選抜クラスによる研究発表会が行われました。

今日の発表までにS選抜の生徒達は、興味ある分野からテーマを選んで

パワーポイントにまとめたり、原稿を作成したりと準備を進めてきました。

当日は、生徒や教員だけでなく、保護者の方にも観に来ていただきました。

たくさんの人の前で発表するのは緊張したと思いますが、みんな素晴らしい発表をしてくれました。

「高め合いシート」に発表の感想を記入するために、聞く側の生徒も真剣でした。

>>詳しくはこちら

平成28年2月10日 午前7時40分ごろの朝の情景

 

この日は、昨日より寒さが和らぎました。

日差しが校舎の奥まで入り、校舎の影を長く地面に映しています。

 

弱い日差しにも春の予感と期待が含まれ、生徒の背中を後押ししているようです。

 

朝の情景

 

その他の写真を見る→

高等部3年生に向けて、校長先生の最終授業が行われました。

行動心理学について、学年の先生の寸劇なども織り交ぜながら、お話していただきました。

3月に本校を巣立つ3年生へのはなむけの授業となりました。

 

ページ
TOP