6月8日(木)に体育祭が実施されました。

雨のため順延となり天候が心配されましたが、無事実施することができました。

今年度は久しぶりの色別対抗の形で実施され、

全クラスが赤・青・白・緑・橙の5色の組に分けられ、

”我が組の勝利のために”

どの種目においても生徒たちの熱い戦いが繰り広げられました。

また、平日の開催となったにも関わらず

多くの保護者の方々も応援に駆けつけてくださいました。

さらに昨年度に引き続き、

吹奏楽部・チアダンス部のパフォーマンスや中学生によるソーラン節も披露され、

学校全体で大いに盛り上がり楽しむことができました。

生徒たちの笑顔がたくさん見られ、とても良い一日となりました。

 

体育祭 ~For the Victory !!~

 

このほかの画像はこちら→

5月25日(木)中間考査終了後に生徒総会が行われました。

先日の朝礼と同様、久しぶりに全校生徒が集まり体育館で行うことができました。

生徒総会とは、各委員会や各部活動の予算案・委員会活動内容などの

様々な議題の確認を全校生徒に対して行う行事です。

先日の生徒会役員選挙で決定した新役員を中心に、

可決された議題に従って今年度も各委員会・各部活動が尽力して

学校行事を作り上げていくことでしょう。

生徒の皆さんが主体となって学校行事を盛り上げてくれることを期待しています!

 

生徒総会が行われました

 

その他のお知らせはこちら→

4月17日(月)高校2、3年生は、新しいクラスの仲間と親睦を深めるため

校外学習でTokyo Disney Resortヘ行ってきました。

(2年生はDisneySea、3年生はDisneylandヘ)

昨年度まではコロナ禍で、こういった行事もことごとく中止とせざるを得ませんでしたが

今年度は順調に実施できており、ようやく本来の学校生活、学校行事が戻ってきました。

 

高校2、3年生校外学習 -More friends, more colorful lives-

 

この記事の続きはこちら→

この日は、先週入学式を終えた1年生と2・3年生の対面式を行いました。

今回は初の試みとして、生徒会役員の生徒が1年生のクラスにカメラを持って回り

担任の先生と代表の生徒にその場でスピーチしてもらい、

それを全校にライブ配信しました。

校舎内の各教室から同じタイミングで拍手が起こったり、

笑いが起きたりと、新しい形で全校が盛り上がれる体験をしました。

 

Welcome to Saitama Heisei!! -対面式・生徒会オリエンテーション-

 

この記事の続きはこちら→

4月9日、埼玉平成中学・高等学校の入学式を挙行いたしました。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

コロナウイルス対策も緩和されてきたことから、

新入生と教職員はマスク着用を任意とし

また、来場者に人数制限を設けることなく、

多数の保護者の方にご出席いただきました。

今年度は中学校20名、高校253名の新入生が本校に入学しました。

 

2023年度入学式 ~New Season, New Start~

 

この記事の続きはこちら→

4/8、始業式が行われ、令和5年度がスタートしました。

新2年生・3年生は春休みを終えて体育館で一堂に会し、気持ちを新たにしました。

久しぶりの登校ということもあり、

元気な声とたくさんの笑顔で満ち溢れていました。

始業式では、校長先生の講話から始まり、

今年度より着任された4名の先生方の紹介などがありました。

新年度も、新たなクラスメイトや担任の先生とコミュニケーションを取りながら、

充実した学校生活を送っていきましょう!生徒の皆さんの活躍を期待します!

 

始業式 令和5年度がスタートしました!

 

このほかの画像はこちら→

3月5日(日)、第三十七回 卒業証書授与式が行われました。

昨年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、

内容を縮小して行われた卒業式でしたが、

今年度は久しぶりに家庭からの参加者数を制限することなく

実施することができました。

晴天のもと式は滞りなくおごそかに終了し、

生徒たちはホームルームで素敵な時間を過ごしました。

ご来場いただいた保護者の皆様も、ありがとうございました。

 

卒業証書授与式

 

この記事の続きはこちら→

「発表が終わってホッとしています」(中3男子)

「緊張してカミカミでした」(中2女子)

「来年のテーマが決まりました!」(中1女子)

「先輩のように発表してみたいです」(中1女子)

2月25日(土)生徒研究発表会

土曜日の1日を使っての「研究発表会」

1年間の研究成果を発表

夏休み前から準備しました。

細菌学から脳科学まで、テーマは自由

《テーマ例》 ⇒ 〇ゲリラ豪雨の仕組み〇相撲の技〇日本とアメリカの制服文化の違い〇ダニ・カビの生きる環境〇心と体をいやす音楽の力〇ハムスターの研究〇どうしたら髪の毛は早く伸びるのか〇ウシの第四胃変位〇ディメンティアとは?〇シーサーの正体〇音と声と心〇あなたもなにかの依存症〇病気になる仕組み〇虹彩の秘密〇ストレスとの上手な付き合い方〇“金(きん)”って何がすごいの?〇東京スカイツリーの仕組み〇楽器の音の違い~ピアノ~〇データサイエンティスト〇モチベーションを高める方法〇言葉の力〇「不腸」にならないために〇人の感情とは?〇消毒液って本当に効果があるのか?〇地震と液状化 ………

 

2/25 生徒研究発表会 磨こう論理力・思考力・表現力「今日また経験を積みました」

 

この記事の続きはこちら→

2月17日(金)坂戸市文化会館にて芸術鑑賞会および3年生を送る会が催されました。

埼玉平成高校は情操教育にも力を入れており、この時期に行われる芸術鑑賞会では、

生徒が本格的なオペラや演劇、

落語など様々なジャンルの芸能に触れる機会を設けています。

今年度は、コロナ禍もあって久しぶりの開催となりました。

演目は、劇団東京芸術座による『未来』(重松清・原作)です。

 

芸術鑑賞会~3年生を送る会

 

この記事の続きはこちら→

2月2日(木)

第16回百人一首大会開催

2005(平成17)年から続く伝統行事。

冬休みと入試休みが一段落し、

最終学期、集中した学校生活を送る

生徒達にとって最高のリフレッシュ。

生徒会が中心となって企画、準備。

国語の授業を中心に、百人一首の

知識と技術を磨きこの日を迎えました。

 

中学伝統行事 生徒会主催 第16回「百人一首大会」開催

 

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP