9月7日(土)に越谷市立総合体育館で行われたウインターカップ2024埼玉県予選で、
越谷西高校に96−47で勝利した本校男子バスケットボール部は、
9月8日(日)に深谷ビッグタートルで武蔵越生高校と対戦し、
99−76で勝利しました。
9月7日(土)に越谷市立総合体育館で行われたウインターカップ2024埼玉県予選で、
越谷西高校に96−47で勝利した本校男子バスケットボール部は、
9月8日(日)に深谷ビッグタートルで武蔵越生高校と対戦し、
99−76で勝利しました。
先日行われた、英語弁論大会 地区予選に本校から2名の生徒が出場しました。
中1生徒 “I Want to Make Friends around the World”
中3生徒 ”My Thoughts on Gaza” 3位入賞!
限られた時間の中で、一生懸命練習を行ない、
2人ともこれまでで一番良いスピーチをすることができました。
9月7日(土)・8日(日)に第41回せいりゅう祭が開催されました。
2日間で1,300名を超える多くの方々にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
7月21日(日)に川越南高校で行われた
第14回埼玉県高等学校軽音楽コンテスト予選で、
3年生バンド・M4.0が素晴らしいパフォーマンスにより勝ち抜きを決め、
8月7日(水)に市民会館いわつきで開催された決勝ライブに出場しました!
7月27日(土)第2回学校説明会
STEMセミナー10:00~12:00
埼玉平成中学校4本の柱
STEM教育を知る1日
PC roomに小学生が集合
本格的な夏休みが始まりました
光と音でモーターが作動
扇風機プログラムで
暑い夏を涼しく変える!!
今年度より制服のオプションとして、
ポロシャツを導入いたしました!
6月29日(土)に校内販売があり、
週が明け早速ポロシャツを着て登校する生徒の姿が…!
スクールカラーのネイビーを基調とした
アンダーアーマーのシンプルなデザインとなっております。
≪この日の「紙芝居」生徒感想≫
「いちばん難しいのは気持ちを伝えること」
「他人を演じることの難しさを学びました」
「楽しかった、またやってみたい」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
期末テストが近づく水曜日(7/3)
思考力 表現力 コミュニケーション力が
中学2年【国語】の授業で大きく展開
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
6月22日(土)の午前に
第1回体験入学・説明会、午後にクラブ体験会を開催しました。
今年度最初の募集行事でしたが、
1日で300名を超える多くの中学生・保護者の方にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ページ
TOP