12月23日(月) 1時限目、薬物乱用防止教育を、
日本薬科大学 特任教授 樋口敏幸 教授を講師に招き、
各教室のプロジェクター画面を通じて行いました。
講義内容は「薬物乱用、薬物依存、薬物中毒とは」「アルコールとタバコの悪影響」
「覚醒剤、大麻について」「カフェイン中毒」「麻薬取締について」などです。
12月23日(月) 1時限目、薬物乱用防止教育を、
日本薬科大学 特任教授 樋口敏幸 教授を講師に招き、
各教室のプロジェクター画面を通じて行いました。
講義内容は「薬物乱用、薬物依存、薬物中毒とは」「アルコールとタバコの悪影響」
「覚醒剤、大麻について」「カフェイン中毒」「麻薬取締について」などです。
ページ
TOP