8月20日(火)~8月24日(土)の5日間、
夏期講習(後期)[国語・英語・数学]を、
全学年の受講希望の生徒を対象に実施しました。
後期の夏期講習では、9月6日に行われる「第2回ベネッセ学力推移調査」に向けた
対策講座を学年ごとに開催して、GTZ(学習到達ゾーン)のランク向上を目指しました。
8月20日(火)~8月24日(土)の5日間、
夏期講習(後期)[国語・英語・数学]を、
全学年の受講希望の生徒を対象に実施しました。
後期の夏期講習では、9月6日に行われる「第2回ベネッセ学力推移調査」に向けた
対策講座を学年ごとに開催して、GTZ(学習到達ゾーン)のランク向上を目指しました。
8月27日(火)~8月29日(木)に、2泊3日の日程で、1学年校外学習を群馬県みなかみ町にて実施しました。
自然が豊かな環境に親しみながら仲間たちとの交流を深めていくことで、規則正しい生活を身につけるとともに、生徒の感性を伸ばすことなどを目的に実施しました。
8月5日(月)~11日(日)、フランスパリで開催された、
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) レスリング女子62㎏級に、
元木咲良 選手(平成28年度埼玉栄中卒/令和元年度埼玉栄高卒・育英大助手)が出場し、
金メダルを獲得しました。
6月25日(火) 放課後、大教室にて、
一般社団法人さいたま市子ども食堂ネットワーク主催の
『能登半島地震復興支援活動報告会』が、
約60名(総合探究部部員・生徒会・一般生徒・保護者・関係者)の
出席のもと行われました。
6月21日(金)、2学年医学クラスの生徒が、日本医科大学を訪問しました。
「済生救民」という建学の精神のもと、「我が身を捨てて、広く人々のために尽くす」という理念に向かって、学生たちが日々、研究や学業に励んでいるということを学びました。
6月15日(土)、第2回学校説明会を行いました。
説明会では、本校の教育方針や各クラスの取り組み等を説明しました。
説明会終了後には、施設見学と希望者を対象に個別相談も行いました。
次回の学校説明会は7月15日(月・祝)を予定しています。
5月24日(金) 4時限目、中学高校全学年の生徒を対象にした一斉避難訓練を、
地震及び火災発生を想定して実施しました。
はじめに緊急地震速報の訓練放送が流され、生徒たちは机の下に身を隠しました。
その後、火災発生の校内放送で出火元の確認をし、
教員の指示に従ってグラウンドへ避難しました。
5月13日(月)1時限目、痴漢犯罪防止教育を、
校内放送を通じて各教室にて実施しました。
当日は、埼玉県警察本部地域部鉄道警察隊の2名の方にお越しいただき、
電車を利用した日々の登下校が安全にできるよう、
痴漢犯罪の現状と対応策をお話ししていただきました。
ページ
TOP