自立の精神と学力の基礎を養い、高校や大学で学ぶための強固な土台を築きます。
私学だからこそできる、きめ細やかな生徒を伸ばす教育です。
(1)ICT 教育
学習ツールとして、ベネッセのClassiを導入しています。
普段の授業では、画像や動画を活用したわかりやすい授業を展開しています。
また、担任や教科担当の先生から教材が配信されます。
日々の学習記録や部活動などの記録も入力することができます。
自立の精神と学力の基礎を養い、高校や大学で学ぶための強固な土台を築きます。
私学だからこそできる、きめ細やかな生徒を伸ばす教育です。
(1)ICT 教育
学習ツールとして、ベネッセのClassiを導入しています。
普段の授業では、画像や動画を活用したわかりやすい授業を展開しています。
また、担任や教科担当の先生から教材が配信されます。
日々の学習記録や部活動などの記録も入力することができます。
3月18日(土)、来年度の入学予定者を対象に、
入学オリエンテーションを大教室にて実施しました。
当日は昨晩から降り続いている雨により、
3月15日(水)、桜のつぼみも膨らみ始め、
暖かな日差しに春の訪れを感じるよき日に、
第21回 卒業証書授与式を4年ぶりに卒業生と在校生の全学年がそろい、
本校のバーチャルツアー(仮想学校施設見学)が、
スマートフォンやパソコンからご利用いただけるようになりました。
バーチャルツアーは、最寄りのJR西大宮駅からの本校までの通学路や、
校舎内外の学校施設等、合計45カ所のポイントを360度カメラでとらえた画像でご覧いただけます。
この記事の続きはこちらから→
1月21日(土)・22日(日)、
第34回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト高等学校の部が、
響きの森 桶川市民ホールにて開催され、本校コーラス部はA・Bの※2チームが出場し、
両チームともに金賞を受賞しました。
Aチームは52団体中 1位で県知事賞を受賞し、3月17日(金)に、
ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)大ホールにて開催される
第16回声楽アンサンブルコンテスト全国大会への出場が決定しました。
英語 English
海外の人と対等に仕事ができる英語力を身につける。
国内企業の一部でも英語が“社内公用語”となっている今、
世界共通語である英語を学ぶことに少しも遠慮はいりません。
英語が得意になれば、将来の選択肢も広がります。
私たちが全力でサポートしています。
ゴルフ練習場が昨年12月10日(土)に完成しました。
約5ヶ月の建設期間を経て完成した新しい練習場は、
打席のスペースが広がり(合計14打席)、2階転落防止ネットなどの安全対策が施され、
今まで以上に練習に力を入れていくことができます。
また、男女別の更衣室(冷暖房付き)やトイレも完備しています。
1月11日(水)、さいたま市青少年宇宙科学館にて
「令和4年度全国大会入賞及び文化部全国大会受賞校 教育長表敬訪問」
が行われました。本校からは、柔道部とバドミントン部が訪問し、大会実績の報告をしました。
細田眞由美教育長からは、お誉めの言葉と更なる活躍への激励の言葉を頂き、
選手と監督ともども気持ちが引き締まりました。
この結果に満足することなく、日々練習に励んでいきます。
引き続き、ご支援とご声援をよろしくお願いいたします。
この記事の続きはこちらから→
ページ
TOP