平成24年9月27日(木)~29日(土)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた「新人陸上競技大会 県大会」に出場しました。
男子4×100mRで優勝するなど実りの多い大会でした。
女子も負けてはいません。
1年生ながら、入賞まであと5cmと健闘した野中さん。
4×100mRで優勝。念願の関東大会出場権を勝ち取りました。
【選手の声】
松村くん(2年)
4×100mRの決勝の前に、100mでの関東大会出場を狙っていたチームメイトの原が決勝で4位になってしまい、個人での関東大会出場を逃しました。他のメンバー3人で「原の為にも関東大会出場を目指して頑張ろう」と心に決めて臨んだ決勝。優勝した時には思わず涙がこぼれました。
この結果に満足することなく、関東大会では41秒台を出し、絶対に入賞します。
長谷川亮くん(1年)
高校に入学して初めての県大会出場が、今回のマイルリレー(4×400mR)です。地区大会の時に先生が「マイルリレーにこそ学校の総合力が出る」とおっしゃっていたことをメンバーと確認し合い、4継(4×100mR)で優勝した学校として恥ずかしくないレースをしようと決めました。1年生だけのチームで予選敗退となりましたが、いい雰囲気の中で走ることができ、達成感がありました。
男子結果
【100m】
・原(2年)
予選 11″06
準決 10″87(自己新記録)
決勝 11″02(4位)
・松村(2年)
予選 11″42
【200m】
・長谷川直(2年)
予選 22″85
準勝 22″47(自己新記録)
決勝 22″85(7位)
【4×100mR】
・長谷川直(2年)、茂呂(2年)、松村(2年)、原(2年)
予選 42″79
準決 43″15
決勝 42″11(1位、関東大会出場権獲得)
【4×400mR】
・鎌田(1年)、大島(1年)、長谷川亮(1年)、吉田(1年)
予選 3’35″14
【砲丸投】
・福沢(1年) 決勝 8m35
女子結果
【走高跳】
・野中(1年) 決勝 1m45