7月9日に卒業生を囲む会が行われました。

毎年行われていますが、今年は系列校の埼玉栄中学・高等学校が

期末試験期間だったため、お話を聞くことができませんでした。

集まったのは2期生(大学1年生)の5人と

3期生(栄東高校3年)の3人

6期生(栄東中学3年)の3人の計11人でした。

土曜日なので中学生&高校生は授業があったため

第1部は大学生のみでスタート!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とても立派になった子どもたち

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サークルのこと、ヤギのこと、頭蓋骨のこと、建築のこと、部活のこと…

個人的に2期生は私が初めて担任を持った学年のため

成長した姿を見るだけでとても幸せを感じます。

 

その後は遅れて中学生&高校生が到着です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高校生はお兄さん、お姉さんに

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中学生もすっかり大きくなりました♪

途中私の仕事を子どもたちに全否定され、司会が落ち込む場面もありましたが、

それぞれの子がしっかりと自分の意見を自分の言葉で語る姿は素晴らしかったです。

最後には一人ひとりに将来の夢を語ってもらい会は終了となりました。

 

まだまだ卒業生の少ないさとえ学園小学校ですが、

少しずつ着実に成長を重ねる子どもたちを

いつまでもここから見守っていたいと改めて感じました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

忙しい中集まってくれたみんなに感謝です!!

※諸事情により中学生2名は写っていません

 

さとえ学園小学校

進路・入試センター

山口 雄哉

 

 

 

ページ
TOP