5学年の校外学習2日目。
まずは知恩院の三門を見学。
三門は「空門」「無相門」「無願門」
という3つの悟りに通じる意味を持っているそうです。
写真 2016-09-05 8 27 40 (1)
 特別に中を拝観。
急な階段を登らなければいけないため
大変でしたが、上からは京都の町並みを
一望することが出来、眺めは最高です。
写真 2016-09-05 8 37 04
次に青蓮院に向かいます。
こちらでは抹茶体験をします。
写真 2016-09-05 9 18 01
 子どもたちは、やや緊張気味?
作法に従い、抹茶とお茶菓子をいただきました。
写真 2016-09-05 9 31 32
 境内の庭園でピース!
写真 2016-09-05 9 43 18
次の見学地の清水寺までは徒歩で向かいます。
写真 2016-09-05 10 47 59
途中には記念碑やお土産屋さんがあり
京都らしさ満載の道のりでした。
清水寺に到着です。
まずはじめに「弁慶の杖と下駄」を持ち上げました。
写真 2016-09-05 12 12 49 (1)
杖の重さは約90kgだそうです。
みんなで協力すると少し持ち上がりました。
次に「清水の舞台」です。
写真 2016-09-05 12 16 22
かなり高いのに子どもたちはへっちゃらでした。
京都タワーもよく見え景色は最高です。
清水坂ではたくさんのお土産を買うことが出来、
子どもたちは大満足。
バスに乗り込み、向かった先は?
写真 2016-09-05 14 14 32
龍安寺。石庭が有名なお寺です。
静かに「わび」「さび」を味わいました。
その後、金閣寺と銀閣寺を訪れました。
金閣寺は金箔が貼られなかなか派手でした。
写真 2016-09-05 15 09 44
銀閣寺には枯山水の庭園があり、
落ち着いた雰囲気がありました。
写真 2016-09-05 16 21 10
夕食のあとは、
知恩院のお坊さんの法話です。
写真 2016-09-05 19 35 33
 「いただきます」は、「命を頂くこと」
命の大切さを改めて気づかされました。
最後は一緒に記念撮影
写真 2016-09-05 20 06 44
たくさんのことを学ぶことのできた1日でした。
明日は勤行のため5:30起床。
おやすみなさい。
5学年担任 橋本和幸

ページ
TOP