6年生にとって、小学校生活最後の運動会が行われました
最高学年として、
開会式からしっかりと代表を務める6年生達です。




学年競技では、本番に向け、各クラスが
作戦を立てて一生懸命に練習をしていました。
リレーの力強い走り!


騎馬戦の迫力ある戦い!

まさに、負けられない戦いがここにありました。
応援合戦では、団長副団長を中心に皆で声を合わせ、
各組ならではの応援を繰り広げていました。



どの組も個性が出ていてとても良かったです♪
そして、5・6年生男子によるマスゲーム!
今年はリオオリンピックの陸上競技を取り入れた演技でした。


見どころである、2つの塔も大成功!


後輩の目標となる立派な演技でした。
最後に、思い出のダンスです。
1年生の時に踊った「LOVE&PEACH」を
6年生の今、もう一度踊りました。
成長を感じます・・・。



最後のメッセージは6年生が皆で話し合って決めました。
閉会式もしっかりと務め、運動会終了です。

終わった後の6年生のこの笑顔!



勝っても負けても悔いのないよう、
全力で運動会に取り組んだ証ですね。
第6学年 副担任 眞下 加奈子

