ぶらり狭丘旅 ~学校周辺を歩く~

総合グラウンドで行われたスポーツテストの帰りに
小野家住宅の前を久しぶりに通って見てきました。

小野家住宅の建つ旧林村(現在の所沢市林)は、
江戸時代の17世紀後半から18世紀にかけて農地
として開拓が進みました。

今回の小野家住宅の建物は当時の開拓農家の
住まいとして、18世紀初め頃に建てられたと推定
されています。

01小野家

02小野家

建築後、幾度となく改修が行われたようですが、
建物自体は壊されず、現在も武蔵野の開拓農家
の面影を残し、地域に大切に守られて保存されて
います。

構造は木造平屋建ての入母屋造り、間口が14メートル
ある茅葺屋根の建物で、軒がとても低く、自然のままの
曲がった雑木を柱や梁に使っています。

内部は入って正面に土間があり、土間の左側には
囲炉裏のある板敷の広間、さらにその奥に畳敷きの
8畳間と板敷の4畳間を配しており、当時の典型的な
民家の間取りとなっています。

国や県の補助を受け、平成29年度に7か月間休館し、
約15年ぶりに茅葺屋根の葺き替え工事を行ったようです。

平日でしたので閉館中でしたが、新緑のお茶の葉と
黄金に輝く茅葺屋根がとても魅力的でした。

平成30年4月からは毎週日曜日に通常開館している
そうです。

残念ながら、内部には入ることができないそうですが、
綺麗に葺き上がった屋根を見に、再度私も出かけたい
と思っています。

小野家住宅
【所在地】所沢市林2丁目426番地の1

 

ページ
TOP