尊敬するから厳しく要求する(2)

 

参観日等で学校に行った折に、後ろで見ていると、
私語はし放題、いたずら、立ち歩きも珍しくない。

それでも先生は、注意するため、そばに行って、
ひとりひとりに 語りかけたりはするが、全体を静粛に
保つことはできない。

「参観日で、親たちがいるから、先生も遠慮なさって
いるのではないでしょうか 」とある母親は語った。
信じられないような話だが本当のようである。

小学生の子供のいる本校教職員に尋ねても、
そのようなケースは珍しくないという。どうやら
我が国の教育荒廃は、回復に向かいつつ
あるのではなく、一層深刻になりつつあるかも
知れないのである。

「狭山ヶ丘」で、そのようなことは全くない。
始業式、終業式等に際して、校長の話が20分を
過ぎることはしばしばである。 生徒は、水を打った
ような静けさの中で話に耳を傾ける。静粛である。

針を落としたら、一番後ろの生徒にまで聞こえるかも
知れない。

授業や、朝ゼミの折などに私語するケースは絶無では
ないが、それとても極めて稀である。私語する場合も、
勉強に関する話がほとんどのようである。

原則としてこれも禁止している。

生徒も実に良く協力してくれる。だから「時代が悪いからだ」と
は言えないと私は思う。おそらく生徒が悪いのでもあるまい。

生徒にき ちんとした態度を求める毅然とした姿勢が教師に
欠けているからではないかと思うの である。

 

その2に続く…

ページ
TOP