入試過去問体験

深く考える力、仮説に挑戦する力、共に解決する力。
その問いが新たな「答え」の胚芽となる

日時12月23日(金・祝)10:00-15:30

内容
■1科目から選べる入試過去問体験
保護者(父親)による聖学院の教育(午前・保護者向け)
若手教員による「聖学院の魅力」(午後・保護者向け)
■クリスマスミニコンサート(昼休み・希望者向け)
*プロピアニストによるクリスマス曲です
学食体験(限定400食)
■個別相談・校内見学

申込み方法
お申込みは⇒コチラから

(↓↓クリックして拡大)
1223tirashi_3

プレミアム説明会
~アドバンストクラスと特待・アドバンスト入試~

日時12/6(火)10:30~

内容
アドバンストクラスについて
・偏差値50から国公立や、早稲田、慶応を狙う生徒たち
・なぜ毎年、海外大、医歯薬系へ進学するのか
・アドバンストクラス担当の熱血指導教師の声
・特待・アドバンスト入試対策のポイント
○校内見学、個別相談

説明会のプログラムについては⇒コチラから

申込み方法
お申込みは⇒コチラから

(↓↓クリックして拡大)
premium チラシ

11/26(土)第4回学校説明会を行いました。

たくさんの方にご来場いただき心より感謝申し上げます。

受験生の皆さん、
一人ひとりの進路の上に豊かな祝福がありますように

 

説明会報告はこちら↓↓
setu

 

 

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【次回の説明会】予約受付中~!
プレミアム説明会 126日(火)10:30-12:00(受付開始10:00~)
詳しくは⇒コチラ

第5回学校説明会 1223日(金・祝)10:00-15:30(受付開始9:30-)
詳しくは⇒コチラ

高校Ⅲ年の授業も残りあと2日です。

そんな中で2種類の実験を行いました!

①無機化合物に関しての実験
②有機化合物に関しての実験

 

詳しくは↓↓

2IMG_2071_x[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

聖学院の授業内容について更新しています!⇒『授業Now

11月26日(土)に開催された学校説明会が「ホンマノオト」に取り上げられました。
説明会でのショート礼拝や校長による受験生への熱いメッセージ、アクティブラーニングへの取り組みや、
学校選びのひとつとして「学校図書館」という切り口は大切。などなど、多方面から切り取って記事にしていただいています!

詳しくはこちら

******
◆今後の学校説明会はこちら

先日行われた第2回英語検定で、中学1年の2人が準2級に見事合格しました。2人は本校入学後に英語学習を始め、レギュラークラスに在籍しています。
地道に勉強に励み合格することができました。
本校では多くの生徒が英語力を磨き学習に励んでいます。

2_eiken1

 

 

 

 

 

 

 

詳しくはこちら

*******************************************************
【関連記事】

◆聖学院の英語教育はこちら

女子聖学院中高のチャペルにて、

聖学院中高・女子聖学院中高合同のクリスマスツリー点火式を行いました☆

 

共に、クリスマスの訪れの喜びを分かち合いました(^^♪

 

(↓クリックして写真アルバム

DSC02319_2[1]

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
12/6(火)プレミアム説明会を開催します!
詳しくは⇒コチラ

学校説明会日程一覧は⇒コチラから

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
受験生のみなさん、11/26は聖学院中高へ!

授業・入試過去問体験DAY
11/26(土)
10:00~13:30

1126チラシ

(←クリックして拡大)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショート礼拝体験、授業と入試過去問体験無料学食体験など盛り沢山の1日!

是非この機会に実際に学校を体験してみてください☆
受験生のみなさん、生徒と先生皆でお会いできることを楽しみにしていますよ!
申込みは⇒コチラから

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

次回の説明会⇒『プレミアム説明会

学校説明会日程一覧は⇒コチラから

大学通信発行ユニヴ・プレスVol.4(2016年10月発行)に、

「思考力ってなんだろう」というタイトルで

本校の内田真哉教諭多摩美術大学の米山貴久教授の対談が掲載されました。

 

記事の全文はこちらから↓↓

思考力_2

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

▼聖学院の思考力セミナーについては⇒『思考力特設ページ

実際の授業の取り組みは⇒『授業Now

~1936年の日本~

第2次ロンドン海軍軍縮会議(日米英仏伊)を脱退し、軍事力増強にむかいます。

二・二六事件により東京に戒厳令が施行され、街は緊迫した雰囲気に包まれました。

1936年の聖学院は、、、

2kinensai_007_L[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

創立30周年を迎えました✿

 

1936年当時の記念祭の様子は⇒コチラ

ページ
TOP