聖学院GX・SX教育ユニットでは、2021年から聖学院中学校・高等学校と女子聖学院中学校・高等学校合同で、SDGsプロジェクトを実施しています。学校まるごとSDGsを目指し、学校内・外にむけて様々な活動を行っており、中でも今年度の4thステージで「環境エコ」をテーマにした活動は、3年目に突入しました。

この度、8月23日(金)に、「環境エコ」の各チームは、活動の目的(目指したいゴール)・目標やそのための企画案などをプレゼンする発表会を開催しました。

【聖学院GX・SX教育ユニット】SDGsプロジェクト「環境エコ」大発表会⇒コチラから

「雷雲に囲まれているため、この状況では実施をすることを許可できません。まず30分程様子を見ましょう。」

夏期学校2日目、7月24日午前4時頃に、山岳ガイドの方から言われた言葉です。叩きつけるような大雨と雷の音が響く中、安全を確保するための判断でした。しばらく時間が経つと雨が少し軽くなったように感じたものの、天候を確認すると、やはりこの後も雷雨が続くことが判明。今年の蝶ヶ岳アタック中止が決定しました。人の力ではどうにもならない自然の力の前で、安全のため「無理をしない」という大切な判断をした結果でした。

【中2夏期学校】北アルプス蝶ヶ岳登山 7月23日(火)~25日(木)⇒コチラから

中学の鉄道研究部は、7月30日(火)~31日(水)に、茨城県筑西市にある「ザ・ヒロサワ・シティ」内のテーマパーク「ユメノバ」の目玉である「レールパーク」に行ってきました。JR東日本の宣伝や、サザエさんのオープニングでも出てきた名所でもあります。

【中学鉄道研究部】茨城県筑西市のレールパークで1泊2日の夏合宿⇒コチラから

●全景サイズ変更IMG_3545

夏休みが終わり、本日9月2日(月)、2学期の始業式を行いました。雨模様が続いた先週までの日々がウソのように、今日は晴天が広がりました。

久しぶりに登校する生徒もいれば、クラブ活動やサマーセミナーなど様々な学校行事に参加し、夏休み中ほぼ毎日学校に来ていた生徒もいましたが、全学年一同が講堂に集合し、礼拝の時間を守りました。

【始業式】2学期スタート!⇒コチラから

今年の旅と鉄道部の夏合宿の旅先は、名古屋方面です。

合宿初日、東京方面から東海道本線で西に向かいます。青春18きっぷを使って、熱海、浜松、乗り換えをして、豊橋まで向かいました。豊橋からはグループに分かれ、名古屋方面へ向かい、東京では普段乗ることのできない鉄道に乗って、写真を撮り、大いに鉄分を補給しました。

【高校・旅と鉄道部】青春18きっぷを使って名古屋で夏合宿⇒コチラから

DX教育ユニットの生徒たちは、夏休み中の8月8日(木)に、日立製作所の研究所「協創の森」と産総研の循環経済社会研究プロジェクト、アミタ(AMITA)株式会社が共同で開催した、SFプロトタイピングのワークショップに参加しました。会場は、港区赤坂Bizタワー23階にある UoC(UNIVERSITY of CREATIVITY)TOKYO CAMPUSです。

【聖学院DX教育ユニット】日立産総研ラボと未来の循環型社会を創造する⇒コチラから

今年のイングリッシュキャンプは、8月21日(水)から23日(金)までの3日間にわたって行いました。このイベントは、夏休み中に学内で実施する集中英語プログラムで、中学生の参加者がネイティブ講師と一緒にゲームやアクティビティを通して英語を学ぶ場です。

【中学】イングリッシュキャンプを行いました⇒コチラから

中高物理部は8月20日(火)から22日(木)の2泊3日で、山梨県河口湖鳴沢村のホテル吉野荘にて夏期合宿を行いました。参加者は合計42名です(部員36名、卒業生4名、教員2名)。

<合宿のテーマ>
1:各研究班の活動を深める⇒ 3グループが研究を進め多くのデータを取る
2:部員同士の相互交流と結束を深める⇒ プロジェクト・アドベンチャーを実施
3:リニアモーターの仕組みを学ぶ⇒ 山梨県立リニア見学センターを訪問

【中高物理部】山梨県河口湖で夏期合宿を行いました⇒コチラから

オーストラリア研修の後半の活動についてご報告いたします。

6日目は、前半に英語のレッスンがあり、メインイベントとして「日本文化交流」の時間が設けられていました。St. Laurence’s Collegeでは日本語が必須科目として設定されており、その一環としてこの機会をいただきました。聖学院生たちがSt. Laurence’s Collegeの小学生たちに日本の伝統的な文化をいくつか紹介し、一緒に遊ぶというものでした。けん玉、福笑い、すごろく、手押し相撲などを紹介しました。小学生たちはかなり気に入ったようで、とても楽しそうに日本文化を学んでいました。聖学院生たちも、お兄さんとして一生懸命英語を使い、なかなか味わえないとても有意義な時間を過ごすことができました。

【海外研修】オーストラリア研修報告(後編)⇒コチラから

8月7日(水)から19日(月)の日程で、聖学院のオーストラリア研修を行いました。このプログラムは、中3から高2までの生徒たちが希望制で参加できる海外研修で、現地の学校の生徒たちとの交流やホームステイを通じて、英語や文化を学び、さまざまな体験をします。

今年度は30名の生徒たちがオーストラリアのブリスベンで、英語漬けの日々を過ごしました。今回はその前半の様子を報告いたします。

【海外研修】オーストラリア研修報告(前編)⇒コチラから

1 / 9512345...102030...最後 »

ページ
TOP