大相撲は稀勢の里が優勝して、
ホットした日本人は多いのではないでしょか。
稀勢の里さんの応援者だけではないと思います。
本当はとても強いお相撲さんですね。
どうして負けるでしょう。
強いと過信したり、自分は弱いと自信を無くしていたり、その両方が関取にはあったのでしょうね。負けるのはいつも取りこぼし、つまり失敗だったのです。
今場所は落ち着いて相手を圧倒する相撲が多かったようです。
受験も同じです。圧倒してください。ただし落ち着いて。
あなたの道が与えられるように祈ってください。落ち着くには祈りが一番です。
![principal_img01[1]](http://www.edulog.jp/seig-boys/files/2016/01/principal_img011-200x300.jpg)
校長 戸邊治朗

![2_2DSC06574_x-1024x576[1]](http://www.edulog.jp/seig-boys/files/2017/01/2_2DSC06574_x-1024x5761-300x169.jpg)
![IMG_2155-768x1024[1]](http://www.edulog.jp/seig-boys/files/2017/01/IMG_2155-768x10241-225x300.jpg)
![2IMG_2866_x[1]](http://www.edulog.jp/seig-boys/files/2016/11/2IMG_2866_x1-300x225.jpg)

![2センターリサーチ①_x-e1484551093752[1]](http://www.edulog.jp/seig-boys/files/2017/01/f420aa6d9a71e59d94ce79af2a681071-224x300.jpg)
![170106-糸魚川 義捐金 米田市長へ[1]](http://www.edulog.jp/seig-boys/files/2017/01/e8b9b40c89e4df7ed2a8890fe3941325-300x207.jpg)
![R0018085_4[1]](http://www.edulog.jp/seig-boys/files/2017/01/R0018085_41-300x300.jpg)
