3月12日(金)に実施された世界遺産検定に伴い、今年度の実施日程が全て終了しました。
コロナ禍のこともあり、前期は全く授業を開講することができないまま試験も実施することが出来ませんでした。
しかし、後期に授業が開講され、合格した生徒の数値は約70%程となり、高確率での合格数値を出すことが出来ました。
授業が開講できなくても生徒自身で主体性を持ち頑張ったからこそ、この結果につながったと考えています。
来年度はさらに生徒たちが短期間で学べる講座を準備し、受験した生徒全員が合格をできるような環境をつくっていきたいと考えています。
学校ブログも毎日更新!!
学校ブログは こちら