0702朝日先生

 

 

本日は七夕ですね!

まだまだ梅雨空…織姫と彦星が会えるとよいのですが。

学校の玄関に設置された笹の前では、今日も生徒たちが短冊に願い事を記していました。

教員が後ろから声をかけると…、

「先生は見ちゃダメ!」と隠されてしまいました!

来週からのテストに関することなど、身近な願い事も多いようです!

七夕は、中国の乞巧奠と呼ばれる行事が由来と言われています。

日本に伝わり、やがて芸事の上達を願う宮中行事へと発展しました。

今、生徒たちが勉強や部活で成果を発揮できることを願うのも、本来の形に沿ったものであることがわかるかと思います。

どうか皆の願いが天まで届きますように!

ページ
TOP