1202朝日先生中3国語では、三大和歌集を学んでいます。

それぞれの和歌集のもつ雰囲気の違いを味わいながら、一首ずつ鑑賞しています。

この日は、小倉百人一首を用いて、教科書に出てくる歌人をクローズアップし、オリジナルのルールを加えて、ゲームを楽しみました。

「あ、西行さん!!」など、まるで知り合いに出会ったかのような生徒たちの反応がおもしろかったです。

清原元輔と清少納言の札を親子で並べてみたり、お気に入りの一首を見つけたり。

少し札に触れただけで、興味をふくらませることのできる生徒たちの発想力を、とても頼もしく感じた一時間でした。

ページ
TOP