先日、全校生徒を対象としたセーフティー教室を実施しました!
テーマは、インターネットやSNSのトラブル防止についてです。
個人情報とはそもそもどんな情報なのかという内容から始まり、直接情報を公開しなくても複数の情報を組み合わせるだけで、簡単に個人が特定されてしまうことを学びました。
特に生徒たちは「インターネットを利用するときは自己責任」という言葉が強く印象に残ったようです。
今回学んだことを忘れず、これからもインターネットやSNSの使い方には気をつけていきましょう!
ページ
TOP